見出し画像

#029 Seaside Hotel The Beach(北谷町)

画像42
画像1

1.ホテル情報

『Seaside Hotel The Beach(シーサイドホテル ザ・ビーチ)』
   沖縄県中頭郡北谷町宮城3-134
   電話 098-926-2674
   公式サイトはこちら

画像2

2.宿泊日・宿泊料金

【宿泊日】2020年10月3日(土)
【宿泊料金】1,598円
【部屋のタイプ】ツインルーム

正規料金 4,000円(素泊まり)が
■GoToトラベルキャンペーン等の割引で合計2,402円が割り引きされて、 1,598円でツインルームに宿泊する事ができました!

画像3

3.館内

画像4
フロントに大きなソファがあり、ここで一休みや待ち合わせに便利。
画像5
ロビーに無料で使えるパソコンがあります。観光地等を調べるのに便利!
画像6
お部屋へ向かいましょう。壁に掛けられた絵が素敵でした。ホテルから徒歩1分で海に出ます!
画像7
廊下に洗濯機と乾燥機、自動販売機がありオリオンビールが飲めます!
画像8
部屋に入ってみましょう!

4.室内

画像9
おっ!広い!
画像11
ツインベッドでデスクもテーブルもありますね!
画像11
ツインベッドルーム!これで1,598円は激安!
画像12
デスクも広々と使えてWi-Fiもあるので、リモートワークも可能!
画像13
画像15
クローゼットもありますね!
画像16
これからの季節、ジャケットやコートをお持ちの方は重宝しますね。
画像17
クローゼットの中に金庫もあるので、貴重品はこちらへ。
画像19
シンプルなユニットバス!
画像20
洗面台にはアメニティやドライヤーも完備!
画像21
冷蔵庫もあるので、部屋で食べ飲みする時に便利!
画像22
室内のライトがお洒落!
画像23
ベランダがありますね。出てみましょうか!
画像25

この周辺は外国人住宅が多く並ぶエリアでもあり、異国情緒な雰囲気が感じられます。静かなエリアなので、ベランダのんびりコーヒーやお酒を飲んでリラックスするのもいいですね。

画像26

5.周辺散策(ビーチ・宮城海岸)

徒歩1分で防波堤のある宮城海岸です。行ってみましょう!

画像24
画像29
防波堤沿い駐車して、釣りやダイビング、マリンスポーツ等を楽しむ人も多いです。
画像26
この海岸通りをランニングや散歩をしている外国人もよく見かけます。
画像27
このベンチや防波堤に腰掛けて、サンセットを楽しむのも最高ですね!
画像31
この日は曇り空でしたが、海はとてもキレイでしたよ!
画像30
釣りをしている親子を発見!
画像32
こちらにも外国人の親子が釣りを楽しんでました。
画像31
水上スポーツのSUP(サップ)を楽しんでいる方も!
画像32
宮城海岸でのんびり過ごすのもオススメです!

6.周辺散策(外国人住宅)

画像33
ホテルの周辺は外国人住宅のエリアです。
画像34
建物の形、雰囲気、Yナンバーの車などが見れて、異国情緒たっぷりです。
画像35
それぞれの家にベランダがあり休日にはBBQを楽しんでる姿も見かけます。
画像36
まるで外国の住宅街に紛れ込んだかのような、不思議な気分になります!

7.周辺散策(美浜/観覧車・アメリカンビレッジ・サンセットビーチ)

ホテルから車で10分弱ぐらい移動すると、同じ北谷町の美浜地区の
観覧車アメリカンビレッジサンセットビーチに到着します。

アメリカンビレッジ001

カーニバルパーク・ミハマの観覧車「SKAYMAX60」は北谷町美浜のシンボル的な存在で、町を一望できます。

画像41

アメリカンビレッジは様々な飲食店やショップ、ライブハウスが多数あり、
まるでテーマパークに入り込んだかのような幻想的な雰囲気に包まれます。

画像40

アメリカンビレッジに隣接する形で美しいサンセットビーチを楽しめます。
バーベキューセットや食材等をサンセットビーチ事務所で申し込む事ができ、持ち帰らなくて済むので、手軽にバーベキューが楽しめます。

画像38

8.まとめ

Seaside Hotel The Beachは異国情緒溢れる静かな住宅街の中にあり、
徒歩1分で海があり、車やタクシーでちょっと移動すれば、ショッピングも
海水浴、バーベキューもナイトライフも楽しめる美浜地区があるので、立地的にもとても便利でリーズナブルに泊まる事ができるホテルだと思います。
又、今回は利用しませんでしたが、5Fにはレストランホクレアがあり、北谷からの海を眺めながらお食事を楽しむ事ができます。又、屋上にはジャグジーもあるようなので、そちらも楽しんでいただけたらと思います。

画像39

今日は、北谷町宮城にあるSeaside Hotel The Beachから新しい一日を始めます。今日も一日、よろしくお願いします!

画像43

【スポンサー募集の御案内】
Staying Hotel Life プロジェクトを応援していただける
スポンサー権を販売しております。
今後の活動経費に当てさせていただきますので、
よろしければ、お気持ちよろしくお願いします!
こちらからお願いします!

■JACKEROO'S OFFICIAL WEBSITE

■ジャックルーズ応援!e-POPCUBE ネットショップ
(オンラインサロンテノヒラ入会もこちらから)

■Staying Hotel Life / JACKEROO'Sジャックルーズ支援金口座

画像44


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?