見出し画像

スピリチュアルワーカーって言う怪しい職業についてますが実は・・・

わくわくはっぴーしてますか?
Space-angelのえりぴょんです。
えりぴょんとか言ってるけど実はすごいおばさんです(笑)

先日、久しぶりにイベントに出ました。
ヒーリングマーケットというイベントですが、東京や横浜で何回か参加させて頂いたイベントです。
イベントに出るとたくさんの同業者の方たちがいらっしゃるので、何をしているのか?
どんなことしてるのか?
また、イベントにいらっしゃるお客様はどんなこと知りたいのか?
どんなことに悩んでいるのか?
など、色々と参考になりますから、楽しいですね。

自分も占ってもらったり、手相を見てもらったりして、お客様の立場も味わってみたり。
マッサージもしてもらいました(笑)

とは言え、Space-angelが普段ご案内しているワークは、ちょっと、イベントにいらっしゃるお客様には合わないようで・・
ここのギャップをどう埋めようか?といつも悩みます。

イベントにいらっしゃるお客様と、ブログやHPでご案内しているワークとのギャップ。

イベントにいらっしゃるお客様はどちらかと言うと、スピリチュアルな世界に興味があるとか、占いをしてもらいたい、ヒーリングを体験したいという、初心者の方が多いように思います。
その方たちが、少しずつスピリチュアルな世界に一歩また一歩と
入ってきていただけるように、お客様を育てる。という事も、私たちワーカーには必要な要素の一つであります。

お客様を育てるというのは、たくさんお金を使ってもらうということではなく、お客様が自分らしく、また、ご自身が望んだように生きて行けるようになるためにサポートをさせて頂くということです。

自分らしく生きていく‥と言うのは、人の目を気にしたり、人の意見に惑わされたりしないで、自分で考え、答えを出すことに不安を覚えないで、自分を信じることが出来ること。そして、居心地の良い自分になっていく。ということだと、えりぴょんは思っています。

だから、イベントに来て、ご自身の悩みや心配事などをワーカーに
話してこれからどうしたらいいか?と、ヒントをもらう。
ワーカーは、ヒントを伝えるだけでなく、お客様にとって一番良い方法を一緒に考える。という事も大切です。

イベントは、お客様だけでなく、同業の人たちとも出会える場です。
最初の一歩として、イベントに参加するというのは、良いと思います。

さて、ワークに関してですが、オラクルカード・タロットカード・四柱推命・九星気学・西洋占星術・数秘などたくさんのツールがあります。
自分が一番好きだな~と感じるものを学ぶのがいいと思います。

苦しみながら学ぶのではなくて、楽しみながら学ぶことが良いのです。

極めることも大切だけど、学んだことをどんどんアウトプットしていくことも大切です。

無料の一斉ワークや、無料でのセッションなど、度胸試しじゃないけど、やってみるといいですね。
回数をこなせばこなすほど、自信につながります。

イベントでご提供するワークは、霊視とか霊視鑑定とか。
ちょっと怪しい感じのする言葉を使ったりします(笑)

スピリチュアルワーカーとは言え、占いだってやるし、ヒーリングだってやるし、霊視もやるし、ミディアムシップ(亡くなった方とのチャネリング)、霊障解消・カルマの解消、封印解除・能力開発・開運ワークに、アニマルコミュニケーション・過去世リーディング・クリスタルリーディング・・・

スピリチュアルワーカーって言う怪しい職業についてますが実は
何でも屋なんです・・(;^_^A

eri


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?