見出し画像

【忙しい人向け】家ではサボりまくれる便利な時短系オススメ家電 2019上半期 総まとめ【家庭内RPA】

世界中の家電をリサーチし、買い付ける仕事をしていた私が、家事を撲滅するための 家電を紹介していきます。

忙しい!時間がない!の解決方法を徹底的に研究をしています。実際自分が購入し多忙から解放してくれた「時短系家電・グッズ」をまとめて紹介します。お金を稼ぐ時間を増やすためにも、自分の労働時間を最低限にして、インプットや新しい付加価値を生む活動に時間を投じましょう。

家庭内で業務改善が大事

仕事では整理整頓、効率化が至る所に広がっているものの、家事になると、意外と放置していませんか?

一気に買い集めることは難しいからコツコツ買っていくと生活が少しづつ楽になると思います。お仕事でお疲れの皆さんのソリューションになれば幸いです。

掃除・洗濯系家電

とにかく買うべきなのは、お掃除ロボット。スティック型の掃除機も、欲しくなってしまうと思うが、「掃除はロボットに任せ、労働から解放される」ということを大優先すべき

加工・調理系家電

お食事は「食事内容検討・食材選定・調達」「加工」「調理」の3ステップに分けられる。加工・調理プロセスも家電に任せていこう。

IH圧力鍋は、材料を入れてボタンを押すだけで、美味しい煮込み料理を作ってくれる。今までは、鍋に火をかけて煮込んでいたが、火から離れることで時間短縮かつ、スマホいじったりTVが見られる。ことさらに、とにかく旨い。

2万円前半で買えるのでコストパフォーマンスが異常に高い。新製品もあるけど、型落ちで十分に時間短縮可能。

野菜を切るのは面倒くさいですよね。ティファールのフードカッターがあれば、人参やじゃがいもがすぐに千切りにできて、そして早い。

これで切った野菜を上記象印のIH圧力鍋に入れておくだけで「美味しい味噌汁」がすぐに出来上がる。カレーや肉じゃが、シチューなど「汁もの」はこれに限る! 加工・調理プロセスも時間をかけずに家電に任せよう。

そうは言っても、このティファールのフードカッターに野菜を入れるまでの調理も発生する。そこで包丁を使ってはいけない。なぜなら、包丁を使うとまな板を洗うというプロセスが発生してしまう。

ここで使いたいのは野菜がバシバシ切れるハサミだ。 Amazon で調べた結果、星の評価も異常に高いのがこのハサミだ、貝印さん最強。

調理・加工は家電に任せてきたが、「洗うのが面倒くさい」のも、料理をしなくなるハードルの一つだ。そのため洗い物をぶん投げておけば綺麗にしてくれる食洗機は必需品。ビルトインのタイプが望ましいが、キッチンに大きな物が置けない場合、 パナソニックの食洗機がおすすめ。

「そんなのいらない。手で洗った方が早い」といわれたら、スマホでその瞬間を録画して導入後に見せてやろう!あってよかったと必ず言われること間違いなしです。

食洗 と同時に、 食後にコーヒーでも飲みたい。ティファールの電気ケトルは、異常な速度でお湯を沸かしてくれる。食洗機と同時に仕掛けておけば、すぐにお湯がわく。間違ってもやかんを使ってはいけない。火を見て落ち着くのはキャンプファイヤーの時だけと心得よ!

シャープのヘルシオをペイペイ20%OFF!で購入。決め手となったポイントは

1:「2階建て構造」
2:「自動調理(焼くこともできる!)
3:「冷凍、解凍の同時に違う温度対応」」
の3つだ。

煮物以外の調理はすべてヘルシオで対応していこうと思う、調理プロセスがまたひと手間減ったぞ。うへへ。サンタさんこと俺、ありがとう。

そうこうしてるうちに、ボタンを押しておいたお風呂が沸いてくるので、 iPad で Amazon プライムの動画を見ながらゆっくりとお風呂タイム。

と、このように、とにかく家でやる作業は極力、家電やロボットに任せて、家では一切仕事をしない。家庭内RPAこれに尽きるかなと思います。家電やロボットのおかげで空いた時間に、趣味や自分の人生の満足度を上げる活動に勤しむといいかなと思います。

調理系おまけ

ゆで卵を4個同時に電子レンジで作ることができるのでとても便利。

最近、ついつい手に取ってしまうお菓子と決別し、「ナッツやアーモンド」を食べるようにしている。30歳過ぎると体のことにも気を使っていかないとね。

変なお菓子を食べるよりも、不足しがちな木の実(ビタミンE,ミネラル、亜鉛、マグネシウム他、ナッツ最強説)を食べた方が体によい。

ちなみに最近の朝食は、野菜ジュースだ。人参とブルーベリーとバナナに豆乳を加えて、ミキサーでガリガリ回している。
アマゾンでこの人参を買って以来スーパーでは絶対に買わなくなったほど、 この人参は立派な美味しい人参が届く。

ブルーベリーは血糖値にもいいからね。このアメリカンなブルーベリーセットを冷凍しておき、小分けにして食べています

毎日使っているミキサーはこれ。アナログでパワー最強です。なんでも木っ端微塵にしてくれます。

Amazon で人参を買ったことをいいことに、 他の食べ物も試そうと思い、減塩のししゃもも試してみたら、まぁ旨い事。

オーディオおまけ

キャンセリングのイヤホンであればBOSEが間違いなく最強です。 首に巻くタイプなので煩わしい人にとってはこのネックの部分が 邪魔になりますがノイズキャンセリングの性能を考えると、 そんなものは気にならなくなるのでも性能です。 これをしながら地下鉄に乗っていると地下鉄車内はとても煩いということがわかります。

聞いているのポケットに溜め込んだ記事達を音声で聞いています。

おわりに

会社の中では業務改善や整理整頓をしますが、 家の中でもぜひ業務の自動化を検討してみてください。 家庭内のタスクが減るだけで 家の中でリラックスできる時間が増えるので幸せが増えてくると思います。

家庭では幸せを量産すると心得ましょう!



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

読了有難うございます!もし良ければTwitterをフォローいただけたら嬉しいです!https://twitter.com/hirocy_vision