見出し画像

ソウルフードのある街ー築地の名店「つきじ芳野吉弥」の限定ランチ【日記】

個人的に仕事関連の取材(下見ともいう)をしたくて、銀座に。

お昼近くだったので、ついでに築地に足を伸ばして、前から行ってみたかったお店に入る。

穴子料理専門店「つきじ芳野吉弥」さん。

うなぎも好きだが穴子も大好き。ずっと来たいと思っていたのです。

いただいたのは、お昼限定10食だという「気晴らし」。

お茶碗サイズの穴子丼に、お刺身の盛り合わせと味噌汁。これで1500円て、安すぎないか?

ふわふわの穴子丼に新鮮なお刺身。大変美味しくいただきました。

都民ではないので、そんなしょっちゅう来れるわけではないのだけど(コロナもあったし)、築地は大好き。

この街はとにかくごはんが美味しい。

マグロ丼やらお刺身、洋食やおそばにパンケーキ、訪れるたびに必ず心から満たされるものにめぐりあえる。自分のソウルフードがある場所だと勝手に思っている。

ときに、インバウンドの波が来ているだけに、お昼時混んでいるかもな…と心配ではあったんだけど、「芳野」さんは、すごい混雑などはなし。

近くのお寿司屋さんは外国人の方含め行列ができていた。海外の方からしたら、穴子はさすがにお寿司よりニッチな食べ物ということか。

また、築地に行こう。次は何食べようかな。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,384件

サポートでいただいたお金はライターとしての活動費に当てさせていただきます。ありがとうございます!