見出し画像

神戸レインボーフェスタと虹凪

皆さまごきげんようです。虹凪のYuuukiです。仕事を退職して新しい生活が始まり、毎日ぐうたらできるかと思いきやそれほどでもなく何やかやと毎日バタバタしています。ただ、絶賛仕事募集中です。

コースター作成中

上の写真ですが今年も奥さんがせっせと作成しております。
昨年より始まった神戸レインボーフェスタで虹凪としてこっそり参加させていただいているのですが今年も上記コースターをとある所にお渡しいたします。

虹凪としても私たちとしてもまだまだ認知はされていないため、この作成中の写真を見れた方はラッキーだと思います。
神戸レインボーフェスタはセクシャルマイノリティ当事者が主催しているお祭りのようなものです。主な目的は認知度の向上だと私は認識しています。ただ、東京や大阪のようなパレードして目立ってなんぼ~(のように見える)ものとは少し趣旨が違うのかなと思います。
ハラスメントでも何でも無いのですが、最近は当事者でも「めっちゃ営利目的やん」だったり「性癖を暴露してどうすんの?」みたいな方々も見受けられ、なんかちょっと違うなという感覚を覚える事もあります。

多様性と言われている昨今「個性を強調してなんでもあり」な方が前に出てきて「場をわきまえて行動する、発言する」という方々が縮こまってしまっているように思います。

私の考え方は古いのかもしれませんが、言いたいのは「当事者は普通に生活して普通に暮らしていますよ」とお伝えします。

もし、若い方達でこの記事を見るようなことがあった場合、当事者かもで悩んでいる場合、周りにはあなたの話を聞いてあげられる当事者が居ることを覚えていてください。安心して。あなたは1人ではないから。気付けて上げられなくてごめんね。同性に恋をする事の苦しさは誰よりも知っているよ。
だから私たちを見つけてね。気軽に声かけて。色んなレインボーフェスタや色んな所で集いのオフ会してるので。まずは一歩、歩いて出て声かけて。

もし、当事者の子供をお持ちのご家族が見ていらっしゃったら、他にもそういうご家庭の方いらっしゃいます。大丈夫です。相談できます。恥ずかしくありません。子供の心を人として見てあげてください。貴方だからと信じてあげてください。見て見ぬふりもたまには必要ですが、ただ傍にいて背中をさすってあげてください。

もし、少しでも興味あるようなら大人の当事者が作ったレインボーフェスタへ足を運んでみてください。みんなそれぞれ精一杯活動しています。

あ、もちろん我々虹凪も2人でおそろいのTシャツを作って、飲食ブースでお手伝いしていると思います。
他にも今後、虹凪Tシャツ着てうろうろしているかもなので、その際は声かけてください。もし応援いただけるなら応援くださるとめちゃくちゃ嬉しいです。

はじめの一歩、お待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?