⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️多次元リン共鳴


「大人になると覚え悪いから子供のうちに良く勉強するんだぞ貢司」ってよく親や親戚から言われた。その度「そうじゃない、大人になったら勉強すればいいはずなんだよ。子供のうちは自由な方がいいんだよ」って反抗していた。、、
「能書きいいから言われた通りしろ💢」って余計叱られた。

はっきし言ってオレが正しいです。ATPを代表とする体内の「多次元リン共鳴システム」これが思考の源。それからすれば、子供には基礎と自由。20代には経験的学習。30代には強要的学習。40代には応用的学習。50代には感性的学習が必要。⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

「⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️多次元リン共鳴」

 頭脳とは筋肉がCPU、大脳はFPU(補助演算装置)です。だからそのリレーションがスムーズな程⭕️。

 <子供>特に10代の強要的トレーニングはよろしくない。
 <20代>筋肉の発達がピークの頃必要なのが経験。その時点で理解できる必要はない。
 <30代>20代で理解できずに経験したことをしっかり叩き込む時期。だからスパルタオッケー👌。
 <40代>20代30代と順調に回路形成できたなら、次は応用実験時代。自分で考える基礎を構築する。
 <50代>ここでいよいよ感性を磨く時期。普通ならもっとも感性が鈍る時期だけど、人類から人間への変化。

因みに60代で一応のpi完成。だからその先は教育じゃなくて個性です。

Twitter20210731