見出し画像

塩ビパイプドラム制作 其の弍

前回の続き、とりあえず塩ビパイプを切って音階を作って組み立てるところまでなんとか完成させてこれで一安心と思ってた。

こんな感じで仮の組み立て。

このままの方が塩ビパイプ感はあるねんけどなんか地味なのが嫌だったんで色を塗ろう!とこれが地獄への始まりでもあった。笑

油性ペンキで塗装開始!たまたまコーナンでセールみたいな感じで安く買えたからラッキーだった。

オレンジ、ピンク、水色、黄緑に塗装しててなんか派手になりすぎそうだったので白に再塗装

夜に塗装すると乾くのが遅く1日置いてとかなったりしたので3日はなんやかんや塗装してた気がする。笑

とにかくもう塩ビパイプ切って音をチューニングする作業で結構大変だったがそれが終わって音鳴るようなったし「よっしゃ〜」と安心してて塗装に結構時間がかかったのが精神的にかなりきた。苦笑

とくにペンキを一度塗り下に垂れて裏返してまた塗るとその垂れたペンキが完全に乾いてなくまた付いたりするのでそこは結構注意しながらやる必要あり。

あと塗装はかなりのスペースもいるので注意。

そして塗装も乾いてやっと念願のわたくしの塩ビパイプドラムの形ができた!!

そして塩ビパイプたちの下に台があった方が何かと良いかと思い塩ビパイプ全体が結構重くなってるので出来るだけ軽くて少し厚みのある板を探してキャスターとパイプを止めるプラスチックを購入。

キャスターは色んな方向に動く方が楽やけど演奏中に色々動きそうな匂いがしたので前後?360度動かないやつにした。

台は目立たない色が良いと思い艶消しの黒のスプレーで塗った。

そしてついに!!

塩ビパイプたちを固定するのに結束バンドを使った。

音階のところにも木材を入れてこんな感じで塩ビパイプを固定している。

とにかくこれでほぼいるやろ〜と安心していたらキャスターが小さいく前後しか動かないキャスターは結構大変だったので360度動くやつに付け直し。

これでついに完成か!!と思いきや塩ビパイプご重いため下にしいてる台の木材がの真ん中が凹んでる状態に!

これは絶対割れるやろなーと思ったので補強に木材を入れて更にその凹んでるとこにも木材たしてキャスターをつけてバランスを取るようにしてとりあえず完成したのであった!

ここからは実践で使用していき出てきた問題点を改善していくことにした!!

とりあえずやるだけやっちまおう〜!!

曲を作ってCD作ってみたい〜!!

続く…

フォロー、サポートよろしくで〜す!!

この記事が参加している募集

つくってみた

やってみた

よろしければサポートお願いします。