マガジンのカバー画像

さやのお勉強箱(ホロスコープについて)

69
ホロスコープと出会ってから様々な人を診断させてもらいつつ、もっと深めたいなと思う知識が日々溜まっていくばかり。 でも、そう思うだけでなかなか調べないのは、根が面倒くさがりだから。…
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

何を見失いやすいのか

さて、先日「海王星ー海王星90度の時期」について、私なりの考えをまとめました その記事がこ…

さや
3年前
2

自分の人生を歩むために

ホロスコープ的に、「天命」を生きるためには 自分の生まれ持った星座の反対の星座を目指せば…

500
さや
3年前
3

自分を貫くことで人生を切り開く!(山口美沙(嫁ランド)さんの恒星リーディング)

今日は、恒星リーディングをしようと思います! 有名な人の恒星を読む事が、自分の力になるこ…

さや
2年前
4

いかに人生を楽しむか!木梨憲武さんの恒星リーディングです★

今日は、恒星リーディングをしようと思います! 有名な人の恒星を読む事が、自分の力になるこ…

さや
2年前
6

恒星の学びを深めるために

恒星の世界をより理解するために 有名な方の恒星を診断して、それぞれの「恒星」の意味を深め…

さや
2年前
2

土星同士のアスペクト

自分が生まれた時の土星の位置と現在の土星が角度を取り合う時は、なんらか人生に「課題」を与…

さや
3年前

これからをここからに

現状、土星はみずがめ座を逆行している。 2020年3月、土星は1度みずがめ座に入ったが7月にはやぎ座に戻り、本格的にみずがめ座に入ってきたのは12月 そこから、みずがめ座を抜けるのは2023年3月ぐらいにうお座に抜けるまで、みずがめ座という場所で土星は課題を突き付けてくるわけだ。 みずがめ座にて与えられる課題は、クリアに取り組みクリアにしておけよという事ではない。むしろこれは、本格的な風の時代を始めるための前哨戦に過ぎないだろうと思う。 2023年あたりから冥王星がみず

有料
1,000

人生に目指している場所~土星に向かうということ~

以前「人生に目指している場所」という記事で書いた内容を多少リライトし、改めて加筆した内容…

1,000
さや
2年前

解放感!(ドラゴンヘッドと月)

ここを経て これを決断した そうするといろんなことが見えてきて 「いま」がとてもシンプル…

1,000
さや
2年前

龍頭図

私はもうあまり新しい知識は追っていない というのも、いくらでも追えてしまうのが「知識」で…

1,000
さや
2年前
3