見出し画像

自分の人生を歩むために

ホロスコープ的に、「天命」を生きるためには
自分の生まれ持った星座の反対の星座を目指せばいいというわけですが・・・
そもそもどうして生まれ持った星座が天命ではなく「エゴ」であり
反対にある星座を目指すのでしょうか?

これもまた限界突破のヒントとなりそうですよね
私なりに考察してみました

三次元に生きている私たちはこの法則を絶対的に与えられます
その法則が「陰陽の法則」です
この世のものは全てが二極化されているわけです
なので、全ては「対」となるものが存在するわけですね

という事はもともとは1つだったという事なのでしょう

そして、この対なるものが形そのままに完全に1つに戻ることは出来ないわけですが、両方を受け入れて目に見えないところで1つとなれた時に、新しい命が生まれるわけですね。

画像1

ではどうして、天命と言われる星座ではなく、その逆の星座を地球で生きていくための学びとして受け取るのか
別に、天命と言われる星座から、反対星座のことを知って、1つになる努力をすればよいのではないか?って思うわけだけど・・・

ようは・・・

ここからは有料になります!
サークル内では公開しています!


ここから先は

1,325字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!