見出し画像

2020.12.19

プチ断食して寝まくる、と前から宣言していた夫に引き摺られてたくさん寝てしまった。昼を過ぎていよいよ頭が重くなってきたので夫を置いて起床。

前日の豚汁の残りを温めて食べる。うまい。二杯食べた。うまい。ネットしたりゴロゴロしたり本を読んだりして過ごす。八雲立つ 灼の新刊が出ていた。出るまで忘れているけど出てると買ってしまう。読んだら読んだで面白いんだけどなんかこう、惰性の匂いがしないでもない。

夕方になって夫が起きた。まだ眠たそうだ。まだ目の開いてない夫をよしよしとさする。夫が夕ごはんには居酒屋に行きたい、と言い出した。まぁいいんじゃない、と賛同して行き方を調べ、少し落ち着いてから出発。それにしても寒い。顔が痛い。

居酒屋は席の間を広めにとっていて過ごしやすかった。刺身、鍋、揚げ物と思うがままに頼んだ。どれも美味しくて満足度が高い。

画像1

鍋に入っていた赤っぽいお肉が砂肝だと思ったらレバーでウヘェとなった。レバーは食べられるのと食べられないのがある。これは食べられないやつだった。好きな砂肝だと思って食べて違ったので余計ダメージがデカい。夫はレバーが好きなので喜んで食べている。その中であれ今俺が食べたの砂肝っぽかったよ。こっちは砂肝なんじゃない?と言ってお肉を一つ私の取り皿に放り込んでくれた。匂いを嗅ぐとレバーっぽい。一口かじってやっぱりレバーだったので夫に返却。匂いが違った、というとでも食べるんだ、と笑われた。念のためですよ。

夫にふるさと納税で餅を頼もうと思ったが限度額いっぱいの餅にしようとしてすんでのところで止めた話をした。その時に見せた、寄付しようと思っていた餅の画像がこちら。

図1

夫に爆笑されて頭がおかしいと言われた。私もおかしかったと思う。夫はほとんどお餅を食べないのでこれ全部私のものになる。どんだけ食べるつもりだったのか。おそろしい。

お腹いっぱいで夫は機嫌よく酔っ払いお店を後にした。途中のコンビニでrummyのアイスを見つけて買った。帰って早速食べる。おいしい。ラムレーズンアイスがなぜ冬限定なのか分からない。ずっと売っててほしい。

まだ寝れるなという夫と一緒に日付が変わる頃にはベッドに入った。

twitterの人に「ブログでやれ」って言われないようにアカウント作りました。違うブログで台湾旅行や入院や手術に関してお役立ち情報書いてます。よかったら見てください。 http://www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site