マガジンのカバー画像

ルカの福音書

16
ルカの福音書からの礼拝説教要約
運営しているクリエイター

#ルカの福音書

ルカの福音書22章24〜34節「『誰が偉いのかレース』から、抜け出すために。」

「のび太のくせに生意気だぞ。」 国民的漫画・アニメであるドラえもんの主要キャラクター、 ス…

星加優和
1年前
3

ルカの福音書8章26〜39節「勝利されたイエス様の方へ」 2023.4.16 守谷キリスト教会

ルカの福音書8章26〜39節 「勝利されたイエス様の方へ」 悪霊について言及すると、カルト宗…

星加優和
1年前
1

「もしも、イースターがなかったら??」 ルカの福音書24章1〜12節 2023.4.9 守谷キ…

キリスト教信仰の特徴を一つ挙げるならば、 イエスが本当に十字架で死に、そしてよみがえった…

星加優和
1年前
3

「ホンモノ」に辿り着きたいあなたへ。 ルカの福音書23章32〜49節「和解のための仲介…

私たちは誰でも、自分の空虚さを埋める何かを捜し求めています。 自己啓発的な「原則」や「本…

星加優和
1年前

ルカの福音書19章1〜10節「失われたあなたを探しに来たイエス」 2023.3.26 守谷キリ…

人はどこから来て、どこへいくのか。 聖書は人間を「神によって造られた最高傑作」。 しかし…

星加優和
1年前
1

敵を愛せって、本気で言ってるの? 「群衆ではなく、イエスに従う弟子として。」 ル…

私たちをありのままで愛してくださっているイエス様は、 しかし私たちにそのままでいてほしい…

星加優和
1年前
1

キリスト教、信じたら窮屈になる?? 「神の温かさに触れられて」 ルカの福音書6章1〜11節

この冬、灯油ストーブを新しく買いました。 スイッチを入れると、内部が煌々と燃え始めます。 朝、子どもたちは起きてくるとその周りに座りこみ、 しばし火を眺めながら暖を取ります。 もちろん、親は安全に気を配ります。 ストーブの周りに柵を巡らし、 事故につながる行為をしないこと、 その柵自体にも触れないようにと教えます。 その柵自体は実際には熱くはならないのですが、 これに触らなければストーブにうっかり触ってしまうこともないからです。 このストーブの柵は、イスラエルの律法に

教会のイベントって気軽に参加していいの? 「教会で食べたり飲んだりする理由」 ル…

私たちは、 まだ信仰を持っていない人を、 教会やキリスト教のさまざまなイベントに誘います。…

星加優和
1年前
1

ルカの福音書4章1〜13節「痛みを受け取った先にあるもの」 2023.2.5 守谷キリスト教会…

困難や理不尽さが私たちを襲う時、 私たちはその原因を問い、意味を求めます。 聖書はその原…

星加優和
1年前

「私たちと同じところに来られた神の子」 ルカの福音書3章21〜22節 2023.1.22 守谷…

「炊き出しの列に並ぶイエス」という版画があります。 この中でイエスは、 炊き出しを配る側…

星加優和
1年前
4

どうしても生き続けている人への、クリスマスメッセージ 「羊飼いと、あなたのための…

社会には必要不可欠。貢献度も高い。 でも、 自分はやりたくないし、 家族にもできればやっ…

星加優和
1年前
2

幸せってなんですか?聖書からの答え。 ルカの福音書1章39〜56節「幸いな人」 2022.…

「〜を祝福してください。祝福がありますように。」 私たちはよくそのように祈ります。 祝福…

星加優和
1年前
2

「あなたの祈りを忘れない神様」 ルカの福音書1章1〜25節 2022.12.11 守谷キリスト教…

1年の終わりの時期に、 主を待ち望むアドベントがあることに、 私たちは感謝しましょう。 こ…

星加優和
1年前
1

信仰=思考停止? ルカの福音書1章26〜38節「おことばどおり、この身になりますように。」 2022.11.27 守谷キリスト教会礼拝説教

「あなたのおことばどおり、この身になりますように。」 この言葉が 20世紀のビートルズの名曲 Let It Beの由来の一つになっていることは よく知られています。 直訳は、なすがままに、あるがままに。 しかし楽観主義ではありません。 マリアは得体の知れない何かの力や成り行きに、 なすがままに、身を任せたのではありません。 マリアは熟考した結果、 「神のことばがこの私の身になりますように」という献身に、 信仰を持って踏み出したのです。 この信仰に、私たちは今日招か