見出し画像

フランス留学の前日

Bonjour !
Ayaneです ☺︎

今回は、これからフランス留学へ行く人のために有益な情報を残すというわけではなく、フランスへ飛び立つ前日の私の今の気持ちを書いていこうと思います。

ただつらつらと、1年後の自分に読んでもらうために書いていきます笑

私と同じように、留学や大きなイベントの前で不安に思っている方の気持ちになにか共感や変化を与えられたら嬉しく思います。
よかったら少し目を通していってみてください。


最近は【 悲しい、寂しい、不安 】の3文字が頭の中をぐるぐる駆け巡る日々。
ずっとずっと楽しみにしていたフランス留学。
行ける日が半年後、3ヶ月後、1ヶ月後、来週 … と近づいていくにつれ、まだ目の当たりにしていないのにも関わらず自分の実力不足を嘆いてる。

もっと勉強しとけばよかった、リスニングに特化した勉強をしとくべきだった。
そう思ってももう遅くて、この気持ちは不安を募らせるばかり。

そして遂に明日
私はフランスに向けて旅立ちます。

新しい場所で、新しい環境で、新しい言語で、新しい文化の中で。周りの全てのものが新しいものに溢れている中で生活するのは、やっぱりすごく怖い。

自分が上手く話せないせいで、上手く聞き取れないせいで話の流れを止めてしまうことが怖い。

家族と他愛もない話をし、楽しく食卓を囲んでる時間が貴重なものになっていって、なんだか寂しくなってくる。

新たな場所で一人で、この大好きな家族と離れてやっていけるのか。


こうして文字に起こして改めて思うけど、私は元々すごいビビりだし臆病だし、ネガティブ人間だから笑
こういうビッグイベントの前にこういう思考に陥っちゃうのはもう仕方ない!毎回こうなんです笑

だからこそ、前日を迎えた今日だけでもこの思考を素直に受け止めてあげたい。
行ってしまったらもう取り返しはつかないんだから!この気持ちを正面から受け止めてあげられるのは今日までだから!

どれだけカッコ悪くても、ダサくても、上手くいかなくても、そんなのみんな一緒だと思って
無理にでもネガティブをポジティブに変えるしかないの!


しかもね、
私は毎回こんなに怖がって不安がるくせに、記憶にある限り全てが成功してるし楽しい思い出として残ってる。

これは事実で私の実力だから、これを胸に刻んで成功をイメージして、明日から切りかえていきます!

家族やみんなと離れるのはやっぱり寂しいし、空港で泣いちゃうかもだけど、そこからもう切りかえてやる!

皆がびっくりするくらい素敵な女性になるために!みんなの期待を上回るために!
頑張るんだわたし!!


あとこれはひとつアドバイスで((コソ

こうやって自分の感情を文字におこすと、自分のモヤモヤ考えてることが針に糸を通すみたいにスーッと纏まって消えてくからオススメ( Ꙭ  )

そうそう、
1年間なんてきっとあっという間だから、後悔しないよう怖がらずに積極的に。
私の人生1番の頑張りどころだと思って色んなことに挑戦していくぞ〜!

では皆さん、à bientôt ~ ♡
次はフランスで会いましょう!

Ayane

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?