見出し画像

私は、ここ数年、心理学に関する学びはずっとしてきている。
学部時代の教育心理学や発達心理学に始まり、
10年前くらいからは、発達障害時向けや学習障害者の心理や葛藤
そして、今は、犯罪心理学。
犯罪を犯してしまってからでは、遅いのでその踏み込む手前で
阻止はできないかと考えている。

ただ、私は、学部時代、文学部であり、大河ドラマ『光る君へ』は、
懐かしく、数年前に源氏物語を古文ですべて読んだ事がある。
学部時代も文献調査で54帖すべて目を通したが、勉強の1つに
過ぎなかった。

なので、今年は、文学酢の物よりも、和歌を読み解く学びを
したいと考えています。
私は、和歌、短歌、俳句のセンスがゼロ。
粋な大人になれるかしら(笑)

#今年学びたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?