見出し画像

自分だけの作業空間が作れるサービス改善 ノートウィジェットを機能拡張しました

ssmzと申します。
WorkRoomの機能追加の紹介です。
WorkRoomとはリラックスして作業ができる空間を自分で作成することができるサービスです。
詳しくは以下に紹介noteを書いていますのでよかったら見てみてください。

今回はWorkRoom内での作業の要と言える、ノートウィジェットのアップデートを行いました。

ノートウィジェットとは

まずざっくりノートウィジェットについて紹介すると、簡単なメモ、TODOリストの作成、ブログ記事などの長文の文書作成ができるウィジェットになります。
先ほども書いた通り、WorkRoomでの作業の要と言えるウィジェットです。
詳細は以下ドキュメントをご覧ください。

改善1 文字色・文字背景色を編集できるようになりました

特定の色限定ですが、文字色と背景色を変更できるようになりました。

色の種類はNotionを参考にしています。
ただ、Notionのインポート機能では文字色、背景色を認識してくれないようで、反映されないのでインポート時は注意してください。

改善2 ファイルダウンロードのファイル形式が選べるようになりました

メインで使用している外部サービスに簡単にインポートできるように、ノートウィジェットにはノートの内容をファイルでダウンロードできる機能があります。
これまではMarkdown形式のみ対応していましたが、HTML形式でもダウンロード可能になりました。
ブログ記事を作成されている方の中にはHTML形式の方が都合の良い場合があるかと思い、実装しました。
今後も複数のファイル形式に対応できるように改善予定です。

まとめ


これからも作業スペースのカスタマイズアイディアを増やせるような改善を進めていきます。
WorkRoomは無料&登録不要なので興味のある方は使ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?