見出し画像

手放すという成長

できることが増えてきて、自分の身につけた
技術や知識、考え方で喜んでくれる人が
少しずつ増えてきて、日々有難いと思う。

美容師をしたり、
デザイナーをしたり、
ディレクターをしたり、

日々、違う立場で仕事をしていると
学ぶことが多くて有難い。

でも。
最近思うのは全部手放してみたい。
ということ。

もちろん全部投げ出してやめたいとかではなく、
何もなくても、なんでもできるじゃないかな。
という感じ。

まだ、答えはよくわからないけれど。

家のパキラが年々大きくなっていく。
大きくなろうとする時は、だいたいいつも
バサバサ葉っぱを落としている。

え。なんかあった?
水足りない?
なんかごめん。

って思うくらい、バサバサ落とす。
しばらくすると葉を落とすのをやめて、
ピカピカ、ツヤツヤの新しい芽を力いっぱい
ひらかせている。

成長する時ってこんな感じなんだね。
と、家のパキラを見ていて感じる。

なにかを手放してみたい。そう思うことが
成長なのかもしれない。


明日もちゃんと水あげるからね。
お互い頑張ろうぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?