見出し画像

自己紹介 はじめまして。ハラスメント対策に力を入れている特定社会保険労務士の酒井世津子です。

2023年を迎えたことをきっかけに、noteでこれから記事を書いて参ります。私自身の自己紹介をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。



紹介動画
https://m.youtube.com/watch?v=EfR8V--xwbk&feature=youtu.be
 

※特定社会保険労務士 米澤裕美先生が作成してくださいましたYouTubeの動画です。



酒井 世津子 (さかい せつこ)

特定社会保険労務士 
両立支援コーディネーター 
健康経営アドバイザー 
総務省テレワークマネージャー
デジタル庁 デジタル推進委員


【略歴】

新卒時に野村證券株式会社入社。
外資系金融機関を経た後、約 15 年のフラワーデザイナー時代に、トラブルを回避する労務管理の大切さを実感したことを機に社会保険労務士となる。
2018年、独立開業。

正社員時代に、社内で発足したセクシャルハラスメント対策プロジェクトのメンバーとしてハラスメントの予防や改善にも従事した後、
フラワーデザイナー時代には、
「女性が多い環境で発生しがちなハラスメント関連の相談対応、労務管理、研修事案」
などに多数関与。

現在まで約20年間以上のハラスメント対応の経験を有する。

■公職■ 
2019年度 厚生労働省委託事業 
介護と仕事の両立 介護プランナー就任。

2020年度 厚生労働省委託事業 
職務評価コンサルタント就任。

2021年度から現在 
総務省テレワークマネージャー就任。
デジタル庁 デジタル推進委員。

日々の業務では、各種のハラスメント問題、メンタル疾患などの事例や労務管理の様々な問題に数多く対応。

「問題解決」を最優先とするコンサルティング対応を心がけながら、人事評価制度の策定や従業員満足度調査の導入と共に「風通しが良く生産性の高い自走型組織作りのご提案」にも力を入れている。

美容業界、医院、ネットショップ、ベンチャー企業、小売業等の労務管理が得意分野。

また、テレワークの導入実績 約50社。(2022年12月現在)テレワークの労務管理にも注力している。

公私共に、「いま自分に出来る最大の努力で結果を残すこと」がモットー。


趣味はガーデニングとバラの栽培、料理、ヨガ、北欧雑貨のコレクション、音楽鑑賞、読書。
歴史小説も大好きで、大河ドラマは欠かさず鑑賞。


事務所ホームページはこちらです。

Twitter @srsetsukosakai5

Instagram @sakaisroffice314

また、AmazonのKindleから
「地方都市の会社のためのパワハラ対策、セクハラ対策:都会では考えられない地方都市のハラスメントの実態とその対応法」
というタイトルで書籍を出版しています。


Kindle Unlimitedで無料でご覧いただけます。


ハラスメント問題に思案されている社長様、
総務ご担当者の皆様、是非、ご一読下さい。

読者特典として、
無料のご相談もご用意しております。
(Zoomによるオンライン形式になります)


noteでは、ハラスメントや、労務管理で話題となるへ様々な事案について、皆様の参考になる記事を書いていきたいと思っております。

最近特に痛感する「職場でのいじめ・嫌がらせ」
ハラスメントのなかで分類すると、
「モラルハラスメント」に該当する事案や、
最近ではパワハラ防止法が成立したことによって
「ハラスメントと言えばパワハラ」と言う認識が高まっている背景もあるため、
セクシャルハラスメントやマタニティーハラスメントを掘り下げて予防したり対策改善を講じる動きが弱まっているのかな?と感じることも時々あります。

様々な事例や様々なハラスメントによって柔軟に対応できる実務家でありたいと考えておりますので、
有益な情報発信を心がけていきたいと思います。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
(書籍はこちらです。
Kindle会員様は、Kindle Unlimitedで
無料でお読みいただけます。)


趣味のガーデニングのお花達


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?