見出し画像

音楽フェス好き社員が注目する、2024年夏フェス

早いものでもうすぐ夏がやってきますね。(この暑さはもはやもう夏?)

音楽好きにとっての夏といえば……音楽フェス!
今年のラインナップも続々と出揃ってまいりました。

さて、昨年音楽フェス好き社員を集めて「理想のタイムテーブル」を作成する記事を掲載させていただきました。そこで夏を控えた今回は、座談会に参加していた3人に「2024年注目している夏フェス」を聞いてみました!

すでにどこかのフェスに行く予定の皆さんも、どうしようかなと悩んでいる皆さんも、「夏フェスは暑いから優雅に放送・配信を楽しみにしている勢」の皆さんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(※公開時時点ですでにチケット販売終了しているものもちらほら…。チケット販売情報は各フェス公式案内をご確認ください)


スキマフェス(7/13,7/14)

開催日:2024年7月13日(土)・14日(日)
開催地:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)(愛知県)
紹介してくれるのは:Mさん
(前回、JAPANJAMとCDJは毎回行く!とお話ししてくれた、現在スカパー!ナビの運用とFTTH領域の新規事業を担当する4年目社員)


「今年結成20周年のスキマスイッチが、地元・愛知県で初めてフェスを主催!小田和正、奥田民生、スピッツ、ゆずといったスキマスイッチと交流のある人気アーティストが集結するため、アーティスト主催のフェスの中でも特に注目しています。
 
【スキマフェス注目アーティスト】
・スキマスイッチ
・sumika
・スピッツ
・JUJU

 
注目すべきはやはりスキマスイッチ。
私は小さい頃からスキマスイッチの音楽が好きで、特にアニメの主題歌に起用された曲が馴染み深いです。1番印象深いのは、アニメ『獣の奏者エリン』の主題歌であった『雫』という曲です。民族音楽っぽいメロディーと『獣の奏者エリン』を彷彿させる歌詞が好きで、今もよく聴いています。フェス向きの明るくて盛り上がる曲ではないですが、夕方~夜に似合う曲だと思うので、フェスで聴けたらなと思っています。

その他にも、音楽フェス常連にして、(個人的に)爽やかな夏フェスに1番似合うと思っているsumikaと、おそらく1音目から耳が幸せと感じるスピッツ、音楽フェスであまりお見かけしないJUJUさんを注目アーティストとして挙げさせていただきました。スピッツは昨年の映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌の『美しい鰭』を生で聴いてみたいですし、JUJUさんの『Hot Stuff』『STAYIN’ ALIVE』のようなアップテンポな曲は間違いなくフェス映えすると思います。
余談ですが、スキマスイッチとゆかりのある・リスペクトするアーティストが、スキマスイッチの楽曲をカバーしたアルバムが発売されるのですが(2024年5月29日発売)、私の大好きなバンドsumikaが、私がスキマスイッチで1番好きな楽曲『ガラナ』をカバーするので、もしかしたらスキマフェスで聴くことができるかもしれない…!と思い、弾丸で参加しようか悩んでいるところです」(Mさん)

▲原曲とくらべるとかなりアレンジが加えられていてまるっと楽しいsumikaのガラナ。


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024(8/3,4,10,11,12)

開催日:2024年8月3日(土)・4(日)/10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)
開催地:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉県)
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」は、2024年9月14日(土)・15日(日)/21日(土)・22日(日・祝)・23日(月・振休)に国営ひたち海浜公園で開催!

紹介してくれるのは:
先ほどのMさん、Sさん(前回、”ワチャ系フェス”のタイテを作成してきてくれた、洋楽も好きなSさん。現在もSPOOXを担当する5年目社員)

「やはり夏フェスといえば、ロッキン!大学生の頃から毎年参戦しているので、注目フェスに挙げさせていただきました。今年は25周年ということで8月と9月の2ヶ月開催、9月は久々にロッキンの聖地・茨城県ひたちなか市で行われるということで、熱い夏を乗り切るためにロッキンは持ってこいだと思います。
 
8/4(日)と8/11(日)に好きなアーティストが集まっているので、それぞれ注目ポイントを挙げさせていただきます。

【ロッキン注目アーティスト by M】
<8/4(日)出演>
・LiSA
・ずっと真夜中でいいのに。
・マキシマム ザ ホルモン
 
<8/11(日・祝)出演>
・sumika
・SUPER BEAVER
・Omoinotake
・Da-iCE
・NiziU
・星野源

 
8/4(日)は様々な系統のアーティストが揃っているという印象を受けましたが、その中でもLiSA、ずっと真夜中でいいのに。、マキシマム ザ ホルモンの3組に注目しています。
LiSAさんは個人的に大好きで、あの可愛い姿から出るパワフルなパフォーマンスを久しぶりに味わいたいです!『Rising Hope』を聴けたら昇天すると思います。
ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)がついに夏フェスに出る…!という印象を受けました。毎年タイムテーブルがどうなるのか出るまでソワソワしているのですが、ずとまよはどこのステージで時間帯はいつなんだろう…?と、勝手に頭の中でいくつかパターンを作っています。
マキシマム ザ ホルモンは言わずもがな絶対に楽しいライブです。以前のロッキンで初めてホルモンのライブに参加したのですが、盛り上がり方に戸惑っていたとき、ファンの方が『ここで頭振って~!』『はい!手挙げて!』と初見の方も巻き込んでくださったので、ファンの方の優しさも含めてまた味わいたいなと思っています。
 
そして個人的に、8/11(日)が大本命です。
私はsumikaが大好きなのですが、盛り上がる夏曲がいくつかあるので、タオルを回したりコールをしたり、全力ではしゃぎたいと思っています。
SUPER BEAVERは、ボーカルの渋谷龍太さん(ぶーやん)の熱いメッセージや綺麗な歌声に毎度感動するので、エモい気持ちになる夕方あたりに観たいです。
Omoinotakeは、ドラマ『Eye Love You』や『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(通称:チェリまほ)』が大好きなので、主題歌の『幾億光年』『産声』『心音』を聴けたら嬉しいです!
先日のJAPAN JAM2024でDa-iCEのライブを初めて観たのですが、歌唱力の高さと要所要所でコミカルな部分を入れ込んでいるのが楽しかったです。『スターマイン』という曲を最後に披露した際、曲が終わっても歌詞になぞらえて(「一発じゃ足りないのかい~四の五の言うなよロクデモナイ」)またラスサビに戻るという煽りが何度もあって、次のステージに移動しようと動き出した方も『まだ終わらないんかい!?』と何度も立ち止まって盛り上がっていたのが印象的でした!夏フェスでもまたこのライブを体感したいです。

NiziU、星野源さんは完全にミーハー心です。NiziUはマユカちゃん推しなので、完成されたお顔とかっこいいラップに対して、オタクを発揮していきたいです」(Mさん)



「恥ずかしながら『ひたちなかロッキン』を体験したことがないのですが、界隈の雰囲気から如何に意味のあるものなのか大変実感しているところでございます(笑)
なのでどんなことが起きるのだろうと楽しみです。

8月の全アーティストも発表されましたが、今年も安心安定のフェス常連のバンドの皆様にこれまた初登場のアーティストの皆様、どこをとっても大物ぞろい。一体だれがトリになるというのか、なるほど、『どっちの!ステージに!行けと!!』と頭を抱えるタイテが出てくるのだな、と今からヒヤヒヤです!」(Sさん)

▼タイムテーブルも発表されましたね!


SUMMER SONIC 2024(8/17,18)

開催日:2024年8月17日(土)/18日(日)
開催地:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ(千葉県)(8月17日)/万博記念公園(大阪府)(8月18日)
紹介してくれるのは:Sさん

「毎度のことながらラインナップが幅広すぎる!
国内外問わず超がつくほど有名、人気なアーティスト、更にアイドルも加わって、こんなに豪華なアーティスト陣を1日で堪能してしまっていいの…?と一覧を二度見しました。

サマソニは『バンドのフェス』というよりは『多様なアーティストが一堂に会するフェス』のイメージが強いので、個人的にマリンステージにSUPER BEAVERがいらっしゃるのはじんわりこみ上げてくるものがあるなと感じています。
加えてアギレラ様の歌唱力に何度も胸打たれてきた身として、久しい来日がサマソニで叶うのも嬉しいです」(Sさん)


MONSTER baSH 2024(8/24,25)

開催日:2024年8月24日(土)・ 25日(日)
開催地:国営讃岐まんのう公園 (香川県)
紹介してくれるのは:Sさんその2(先日 #これを語って入社しました でも溢れるライブハウス熱を語ってくれました)

「普段なかなかチケットが取れないエルレ(ELLEGARDEN)も、フェスでなら少しハードルが下がるので1日目(8/24)を狙っていましたが、チケット取れませんでした.....。
インディーズバンドからベテランバンドまで、ジャンルも問わず揃っているので、色々な音楽が楽しめるまさにフェスの醍醐味が味わえそうです。

ついでに四国旅行もしちゃうか〜って考えられるのも、地方フェスならではですよね!本当に行きたかった.....」(Sさんその2)


SWEET LOVE SHOWER 2024(8/30,31,9/1)

開催日:2024年8月30日(金)・31日(土)・9月1日(日)
開催地:山梨県 山中湖交流プラザ きらら (山梨県)
紹介してくれるのは:Sさんその2

「私の1番好きなフェスですが、今年は例年以上にとにかくメンツがいいです!!ラブシャは、音楽のジャンル的にも割と似たジャンルのアーティストがまとまっているので、行きたい日を選びやすい印象です。

個人的には1日目(8/30)がアツいな〜と思っています。ハルカミライとマイヘア(My hair is Bad)が同じ日に出るフェスは間違いない!!!でも3日目(9/1)のエルレも見たい....。
夏フェスではありますが、山中湖の気候も相まって風が気持ち良くて過ごしやすいところも推しポイントです。雨が降って田植えフェスにならないことを願うばかりですね...!」(Sさんその2)



このほかにも、FUJI ROCKやRISING SUN ROCK FESTIVALなどの国内三大フェスと呼ばれているイベントや、「イナズマロックフェス 2024」や「朝霧JAM」など、今回ご紹介しきれなかった夏フェスもたくさん。

そして、記事中にも出てきましたが周年ということで久しぶりに開催される”ひたちなかロッキン”は、これまでのロッキンを彩ってきたレジェンドたちの登場に期待が高まります!


今年の夏も暑くなりそうです。
熱中症に本当に本当に気をつけながら(昨年ロッキンでなりかけてしんどかったです)、ぜひ真夏の競演を楽しみましょう!!

(取材・文 今年はロッキン、ライジング、ラブシャに行くタンタン)

▼夏フェス前に、春フェスの復習はいかがですか?

▼座談会の様子はこちら

▼フジロック初心者レポ記事


この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,466件

#フェス記録

1,520件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!