見出し画像

おしゃれな資料を作る

どうもどうも〜!
これはホットサンドメーカーの直火式のやつで
作った、うーん、ピザ?です。

今日もひたすらに資料、資料、資料の作成の1日でした。
意外と作っていると楽しいんですけどね。

こういう時に大学の時にデザインかじっといて良かったなあと思いますね。
パワポだけじゃなくて、イラレ、フォトショ、CADまで使ってましたからね〜

結構真面目に勉強しましたし、大学の勉強が役に立つこともあるんだなあと、しみじみしてます。

もちろんそこからもちまちま
流行っているコンテンツ確認したり、デザイン系の何某って個人的にも好きなので

良いデザインとかあると
フォルダとかに溜めておいているんですよね。

もう習慣化しているので、あの時のあの構図のあのデザインを今度資料に使おうとか

バナーに使おうとか、そういうの考えちゃうんですよね。
おしゃれで見やすいホームページあったらすぐお気に入りしちゃいますし

私のマーケティングの知見の収集癖?って
生活の一部から来ている気がします。

だから全然苦じゃないし、楽しめているので
つらそうに広告運用とかやっている人見ると、変わろうかー?って思っちゃいます笑

と言っても私はマーケの全体を見る、足りないところを補いながら、上手く回る組織を作るのが仕事なので

包括的な知識は必須なんですよね。

やばい!真面目な話になってきた…
美味しいピザでも想像しながら寝ます。

それではまた。

サポートしてくださったお金は全額、本を買うことにしてます。 本を買ってまたnoteを書く糧とします。 ご覧頂きありがとうございました。