見出し画像

親孝行という名の運動

先週の土日は親孝行Day
母が東京に来まして、色々あーだこーだしました。

日頃の運動不足がかなり響いたようで
また足を痛めてしまいました…
足底筋膜炎というやつらしく、去年も親孝行Dayで足を痛めてしまい…笑

まあとにかくうちの親はとても元気でして
普段引きこもって資料ばかり作りまくっている私とは異なり
仕事は看護師で病院を走り回り、その足でジムへ行き鍛え、休日は山登り(アルプスとか)をしている
スーパー運動マンなので

わたしとの体力差がかなりあるらしく
いつもついていくのに必死です…

わたしももっと運動したいのですが
ありがたいことに仕事でそこそこ忙しくさせていただいている反面、なかなか運動する機会に恵まれず…

週に一度程度のジムしか行けてないもので
筋力不足と体重増加のダブルパンチで足が死ぬという…

しばらくの運動はジムでのんびり泳ぎます…

一応ね、昔は陸上部だったので
人並みには運動してたはずなのですが、運動をやめて?もう何年経ったかわかりませんが

その時の蓄えは全て失ったようです。

仕事ももっと頑張りたいですが
そのためには運動ももっと頑張らなければ…!

ps
この写真は鴨川シーワールドで
自分で描いた魚が実際に泳ぐよ!!
みたいなやつで、せっかくなので苗字を泳がせたやつです。
かわいいでしょ?

サポートしてくださったお金は全額、本を買うことにしてます。 本を買ってまたnoteを書く糧とします。 ご覧頂きありがとうございました。