見出し画像

「耳読書」感想(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているやま様がkindle出版をされました。「耳読書」です。

やま様のnoteはこちら

アマゾン販売サイトはこちら

そしてレビューも書かせて頂きました。

「耳読書」のやり方はもちろん、
「耳読書」のメリット、得られる効果、活かす方法が
丁寧に紹介されていました。
そして著者が実現してきた実績も。本を読みたいけれど
読書する時間がなかなか取れない、そんな方におすすめです。

やま様の今回出版は4冊目。Kindle評論家として、2ヶ月で100冊のKindleレビューを達成されていらっしゃる凄い人。そんな、やま様の「耳読書」。面白そうなので、ポチして読もうっと、やま様のコメント欄に書かせて頂いたところ・・・

私のkindle出版のレビューを書いて下さってました!!!!(リンク先参照)。

やま様お仕事早いですー。そしてレビュー書いて下さりありがとうございました。これもあの噂の「耳読書」に秘密があるとみて、早速読んでみました。

耳読書のやり方。そして耳読書を何に役立てるか。得られる効果。順序立てて分かりやすく書かれていました。読み上げ機能を使い、目を使うと疲れてしまい、時間をとるのも限られる読書が、すき間時間で可能になるのですね。

私はタブレットで読書しているので、読み上げ機能があるのか調べないとなのですが、スマホアプリで使う場合はこの方法が使えるようです。

忙しいけれど読書習慣をつけたい方におすすめの本です。

そしてやま様のnoteには、kindle本レビュー153本収録されているマガジンがあります。kindle本を読んでみたい人(noteの方の本も多数ありました)の参考にもなると思います。


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。