見出し画像

yoko_s様祝・3冊目Kindle出版(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているyoko_s様の自伝的なエッセイ3冊目「村そだちの学生 世間に揉まれる: 自伝的エッセイ シリーズ03」が刊行されています。

今回は待ち焦がれていた感もありまして、一気に読ませて頂き、アマゾンレビューも書かせて頂きました。

著者の方が社会に出て、大人としての歩みを始める3作目。
ひとつ、またひとつの山を登った景色を丁寧に思い出すことのできる今。
タイムスリップした過去の追体験に伴走させて頂いているような思いで
読ませて頂きました。書くことも、読むこともまた、今を生きる人生のひとこま。そんな体験をさせて頂きまして感謝です。

1冊目、2冊目からの続編で。yoko_s様が社会に出て、様々な体験をします。荒波の環境もあり、人の情にふれることも、そして人生の中での大きな出会いも。今となってはどの経験も抱きしめるような思いで回顧されるyoko_s様の目線と描写に、「ああ、そのころ自分はこうだった」「あの時代、あんな感じだったよね」と、自分の過去にも照らし合わせて、まるでひとつの、魂を癒すセッションを受けているかのような感覚になりました。いちファンとして、今回もお忙しい中での執筆、刊行に、賛辞を贈りたいと存じます。

1冊目

2冊目

yoko_s様のnote

そして、挿絵を担当されているbotchi様のnote

優しい風合いのイラストと、文章を展開されています。今回の挿絵も、とても私の好みストライクでした。最近の一押し記事。

この扉絵にノックアウトされていた私です。

サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。