マガジンのカバー画像

noteリスペクト

135
クリエイター様の企画参加、ご紹介等です。
運営しているクリエイター

#電子書籍

最近読んだkindle個人出版本1月6日頃まで(noteリスペクト)

気まぐれ更新なこのシリーズ。最近読んだ本の中で、抜粋してご紹介いたします。今までご紹介で…

138

「ベストファーザー賞受賞者の語るイクメンのすすめ」感想(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているこにー 育児世代の革作家様がkindle出版をされています。「ベストフ…

yoko_s様祝・3冊目Kindle出版(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているyoko_s様の自伝的なエッセイ3冊目「村そだちの学生 世間に揉まれる: …

「お父ちゃん育休 入門編」感想(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているさいやん様がkindle出版をされています。「お父ちゃん育休 入門編」…

「続かない人はいませんか?続けたくなるマインドの作り方」感想(noteリスペクト)

フォローさせて頂いているかじ様がkindle出版をされました。「続かない人はいませんか?続けた…

「月2万円からはじめよう!主婦のウーバー配達 安全にはじめる方法」感想(noteリス…

フォローさせて頂いているねこば様がkindle出版をされました。「月2万円からはじめよう!主婦…

yoko_s様祝・2冊目Kindle出版(noteリスペクト)

 フォローさせて頂いているyoko_s様の自伝的なエッセイ2冊目「オホーツクそだちと 祖父母の人生: 自伝的エッセイ」が刊行されています。  夜の読書のお供の定番となりましたKindle本。少しづつ読ませて頂きまして、アマゾンレビューも書かせて頂きました。 人生を歩んできた足跡、多感な乙女時代の思い出をひもとき、 宝玉のような時間、空間を紡いで、私たちに見せてくれる1冊です。 そして祖父母様の思い出は、著者がエッセンシャルワーカーに誇りを 持って、勤労を尊んだ思いを読み取

カーボさんにコンサルタント依頼(noteリスペクト)

 タイトル写真はカワセミです。顔の部分がシルエットになってて、何やらこれから仕置きでもや…