ケイゴ_spotabi

関西人/社会人/25歳/平凡/ サラリーマン/副業/筋トレ/スポーツ/ 記事の内容 副…

ケイゴ_spotabi

関西人/社会人/25歳/平凡/ サラリーマン/副業/筋トレ/スポーツ/ 記事の内容 副業5万円までのログ 夢:スポーツの魅力を多くの人に発信する 2022年目標 1. スポーツブログの確立 2. 副業収入5万円 ブログURL:https://spotabi-blog.com

最近の記事

  • 固定された記事

ケイゴ_spotabiについて

記事作成日:2022年1月29日 名前:ケイゴ 年齢:25歳 出身:関西 経歴:関関同立卒業→大手旅行会社に就職→1年で退職→ITの会社に就職(←現在) 目標:スポーツの魅力をより多くの人に発信する。 こんにちは!ケイゴです。 1996年生まれの25歳。現在はプロパンガスシステムのシステム運用をしております。 本アカウントでは、副業収入0円のサラリーマンが5万円を目指す活動を投稿します。 以下に私が現在行っている活動、またなぜその活動を始めたのかを記載していますので読んでい

    • Jクラブで唯一消滅したクラブ 横浜フリューゲルス

      spotabiブログを更新しました。 今回の記事は「Jクラブで唯一消滅したクラブ 横浜フリューゲルス」です。 記事の内容について今回はかつてJリーグに所属していた横浜フリューゲルスについて紹介します。 もしかしたら横浜フリューゲルスというチーム自体知らない人も多いかもしれません。 無理もありません。この横浜フリューゲルスはJリーグが発足してからわずか5年で消滅してしまったからです。 今回の記事ではなぜ横浜フリューゲルスは消滅してしまったのか。 その背景に何が起こっ

      • 経営危機から這い上がったV.ファーレン長崎

        spotabiブログを更新しました。 今回の記事は「V.ファーレン長崎 ジャパネット流経営改革」です。 記事の内容について今回、記事の中で紹介するのはJ2に所属するV.ファーレン長崎についてです。 JリーグサポーターならV.ファーレン長崎と聞くと有名なあの方を思い浮かべる人もいるかと思います。 お茶の間で有名なジャパネットホールディングス前社長の高田明氏です。 今回の記事ではこのジャパネット無くして語れない内容になっています。 2017年、累計3億円の赤字を抱え、選手

        • ブログ運用1月報告(運用開始1ヶ月目)

          1月目標・記事数を15記事以上にする ・ブログ周知のためSNS活用する。 ・収益化をするための準備 →ASPの登録する。 →Google AdSenseの登録する。 行動・結果・記事数を15記事以上にする 2日に1投稿を目標にしました。 平日は仕事があるため5日間で1〜2本、土日休みは2〜3本を目安に取り組みました。 思った以上に1本の記事を完成するのに時間がかかることが判明しました。 【結果】 記事数 12本 1記事 2.5〜3.5時間程度 ・ブログ周知のためSNS活

        • 固定された記事

        ケイゴ_spotabiについて

          なぜ東京ヴェルディは弱くなったのか

          spotabiブログを更新しました! 今回の記事は「なぜ東京ヴェルディは勝てなくなったのか」です。 記事の内容についてJリーグサポーターならご存知かと思いますが、東京ヴェルディはかつてJリーグ屈指の強さを誇るクラブでした。 全盛期にはあの三浦知良やラモス瑠偉など日本を代表する選手が多く在籍していました。 今でいう川崎フロンターレのような強さです。 しかし、2000年代になってからはクラブ成績は下降の一途をたどり、2005年にはついにJ2に降格してしまうのです。 それからは

          なぜ東京ヴェルディは弱くなったのか

          『「地元チーム」がある幸福 スポーツと地方分権』を読んで

          Spotabiブログを更新しました! 今回の記事は、『「地元チーム」がある幸福 スポーツと地方分権』を読んで です。 今回の投稿でBookの記事の投稿が3つ目になりました! これまで本を読むこと自体は好きだったのですが、レビューや批評と言うのは全くしてこなかったので難しさを感じております。 その本が何を伝えたいのか、またどう言った人に向けて書かれているのかなどを汲み取らなければいけないからです。 noteでは、この本がどのような人におすすめできるかをお伝えしたいと思います

          『「地元チーム」がある幸福 スポーツと地方分権』を読んで

          Spotabiブログとは?

          こんにちは!ケイゴです。 前回は私がブログを始めた理由についてお話ししました。 「ケイゴ_spotabiについて」はこちらのリンクから確認して下さい。 https://note.com/spotabi/n/ne06c3c436046 そして今回はその運営しているブログについてお話しできれば思います。 spotabiブログについて運営しているブログ名は「spotabiブログ」です。 スポーツの魅力や奥深さを旅をするように知りそして発信していきたいという思いから命名しました。

          Spotabiブログとは?