見出し画像

カッコいい人


はじめ!の声で柔道場が活気づく。寝技の乱取り。勝負の相手は腕っぷしの強い応援団員でした。均衡を保った長い押し合いを制して、ギリギリでなんとかこっちの勝ちに。

「ヨシユキちゃんは力あるな~」

彼は、いつも僕をちゃん付けで呼ぶ。スカッと晴れた空のような、爽やかな笑顔。負けた後なのに、悔しさを微塵も見せずに、こちらの強さを讃えてくれた。

”ああ、カッコいいっていうのはこういうことなのか”


カッコいい人は強い

”カッコいい” というのは、競技の成績や、上達度合いと、一見関係ないように見えるかもしれません。でもそんなことはありません。むしろ ”カッコいい” こそが大切だったりするのです。

新しいユニフォームに袖を通した時、似合っているかどうか気になります。それは、みんな本能的に知っているからです。カッコいい人は活躍する。

”カッコいい” には、着こなし、所作、言動、振る舞い、動き、それら全てが含まれています。だから、活躍するかどうか、上達するかどうかは、その人がカッコいいかどうかを見れば、だいたいわかってしまうのです。


”カッコいい” とは強さなのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?