見出し画像

毎日投稿2ヵ月目突破!続けたコツと感想


 2/2から毎日投稿を note に続けているのですが、なんと2ヵ月を突破しました。なので、そのことについていろいろ綴りたいと思います。

 1ヵ月突破のときはここに書いてあります。



2024年3月に書いた内容


この1ヵ月の記事


 マガジンについては、この一か月で主に統計学と経済学部で何を勉強するのかについてまとめました。

 他にも、大学成績であるGPAについてやプログラミングなどについても書いています。


この1ヵ月での変化


1. 書き方
2. 具体例の使い方
3. サムネイル

 主にこの 3 点に工夫が芽生えたような気がしています。


1. 書き方

 書き方について、区切り線を使って、タイトルや見出しをより見やすくする工夫を取り入れ始めました。

また、このように中央に文章を寄せる機能を使い、見出しを中央に持ってくる工夫も取り入れました。


見出しの工夫


 こんな感じに。ちょっと見やすくなると思います。書き方が上手な noter さんを書き方を真似してみましたが、かなりいい感じに書けます。


2. 具体例の使い方

 具体例の使い方として、このような引用文を書く書式を使い始めました。

<例題>
人数5人のA組がある。A組のテストの点数と平均点
A組:75, 70, 66, 66, 73  平均点:70点

<問>分散を求めよ 

本来は出典を書く場所

 こんな感じで、引用文を書く箇所に具体例(例題・用語集など)を置いています。これも、書き方が上手な noter さんの書き方を真似してみました。

 引用になると少しだけ文字が小さくなるので、具体性が高い内容を書きやすいんですよね。「引用以外のことをかいてもいいのか!」と多くの note を見て、参考になりました。


3. サムネイル

 サムネイルをちょっと楽にしました。いままでは手書きでやっていました。1ヵ月前のやつだとこんなかんじ

 ウルトラマンのタイトルを少し意識してましたが、毎日これを維持するのはしんどいです。

 なので、AIの力を使いました。Adobe Firefly という画像生成AIは商用利用可能だそうなので、これに作ってもらいました。

 画像を生成して、タイトルを打ち込むだけなので結構楽です。

 これのサムネイルとかを見るとかなり、サムネイルの使いまわしをしてる感が分かるかもしれない。


この1ヵ月の成果


今月の閲覧数


 今月は 1520 回でした。一日平均50回も再生されました。とてもありがたいです。

先月の一か月でのアクセス数は 1128回だったので、1.3倍ほど伸びましたね。いいかんじです。毎日投稿の話や春休みにやりたいことの話が100回いってます。チャレンジ系は伸びるのかと思いました。


 一応、全期間のものを載せておきます。


30日連続投稿でバッジを獲得!!


 日付をまたがずに30日連続更新ができたので、記念として載せておきます。(日付を越えてなら一応2ヵ月毎日やっているので、今は 2ヵ月連続とします。)


毎日投稿のコツ


 せっかくなので、毎日投稿を続ける中で身に着けたノウハウをここに書き記します。毎日何かを作る人には参考になるのではないでしょうか。


テンプレートを作る


 私は同じテーマの記事をよく作っているので、あらかじめテンプレートを用意して作っています。

今月書いた学問紹介のテンプレートはこんなかんじです

 結構これで効率が上がります。とりあえず、書きたい内容をテンプレートに埋めるように、バーーーっと書いています。

 よく70%のクオリティを目指すつもりでものを創れと言われるじゃないですか。そんな気持ちで、70%クオリティをものを創って、過不足してる情報はないのかと自分で添削して投稿してます。

テンプレートを埋める → 70%クオリティを作る → 添削する

といった流れで作るのが、一番効率がいいのかなと思います。


1日1.5記事を作る


 ストックを日々作ろうと考えています。1.5個の記事を作れば、2日で3日分の記事が作れます。なので、「1日は完全に note を作らなくてもいい」みたいな状況が生まれます。

 そこで休んだり、note 書いたりなど時間の使い方が工夫できるかなと思っています。この話は完全にメンタルの話ですね。


時間があった


 毎日学問の内容を書き続けることができた一番の要因はこれです。春休みなので時間がいっぱいあったからできた所業です。

 日記とかならいいのですが、大学の学問を2000字程度に毎日書くのはとんでもないです。平気で2~3時間はかかります。内容次第では朝から晩までかかったときもありました。よく自分がんばった。こんなの長期休みじゃないとできません。

 春休みに何かを継続して取り組みたかったので、何とか達成できてよかったです。


これから


 これからはこのクオリティで毎日投稿するのは厳しいですね(時期的に)。長期休みが終わるので、多分無理です。代わりにプログラミング勉強や動画編集とかできたらなと思います。

 マクロ経済学を自分の言葉でまとめたり、経済学部で何を勉強するのかなど、発信したい内容はおおむね発信できたので、まあまあ満足してます。区切りを付けれたみたいな。

 でも、やってみたいと思っているのは、高校数学が大学経済でどう活用されるのか高校経済は大学経済にどうつながるのか、などはやってみたいです。ちまちまやっていきます。

 これからも note を毎日続けてみたいのですが、さすがに2000字書くのはしんどいので、500字ぐらいのラフなものを書くかもしれないです。それか、不定期更新になるのか。

 とはいえ、精一杯生きていきたいです。経済学部というものを世に広めていきたいです。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?