マガジンのカバー画像

しけってる日々(日記っぽい何か)

112
日々の振り返り、感じたことのほか、その日に見聞きしたカルチャーについて書いています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

本屋の児童書コーナーでずるずる引きずり出された記憶を、そのまま書き綴ってみる。

本屋の児童書コーナーでずるずる引きずり出された記憶を、そのまま書き綴ってみる。

昨日本屋をぐるぐるまわっているとき、久しぶりに児童書コーナーに迷い込んだ。そこの風景を見ていると、懐かしすぎて涙が出そうに。我が青春の青い鳥文庫、岩波少年文庫、福音館文庫、偕成社文庫……。その背表紙のうつくしさったら! 棚にぎっちりと並んでいるのを見るだけで、ため息が出そうでした(出てたかも)。

思い出深い出版社が割とお堅めなのは、おそらく祖父母の趣味。特に古い名作はずいぶんと贈ってもらった記憶

もっとみる
最近の“お菓子”事情

最近の“お菓子”事情

最近はクッキーにハマっている。ブームがくるといろんなものを試したくなってしまい、これまで食べたことのないものをちょこちょこ買ってみている。

スーパーで手軽に購入できるものの中でおすすめなのが、不二家の「ポルボローネ」と「ショートブレッド」。パッケージの通り、本当にアーモンドやバターの香りが鼻に抜けていく。少ししっとりとした舌触りが心地よい。ミルクティと合わせて飲むと、さながら英国気分なのではない

もっとみる