見出し画像

思わず吹き出してしまった浮遊霊の話…

僕は霊感犬ポチ。
ついこの前、僕は、斎藤一人さんの話を聞いて、思わず吹き出してしまった。
何かと言うと、浮遊霊の話だ。

一人さん曰く、「浮遊霊なんてものは、この世界に不平、不満を残している人たちがなるものだよ。明るい人なんて、いないんだよ。」

この言葉を聞いた途端、イメージがポンって入って、吹き出してしまったんだ。

このイメージが、飛び込んできた…🤣

「それにね、僕たちは、この世界で、ちゃんと生きているんだよ。
そういう人間が、何をもって、浮遊霊を怖がるの?
生きてる僕たちのほうが、すごいんだよ。
それにね、彼らは不満いっぱい、不幸だから、上に上がれないわけだよ。
だったら、多少、身体が重くなっても、一緒に楽しいことをしてあげてごらん、直ぐに消えるから」

こういうことだ

もちろん、これが全部じゃないけど、でもね、言われてみれば、その通りだ。
そう思ったら、なんだか、少し世界が明るくなった。

僕が、今、斎藤一人さんから学んでいることは、物事を真正面から受け取るんじゃなくて、時には、横から見るってことが、人生において大切だってこと。

にしても、笑った。
ホント、そうなんだよね… ww

「笑う門には福来る」。本当だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?