見出し画像

1期生最後の日はBBQナイトをしよう 【DIYで無人島航海計画! 新しい始まり】

9月19日、20日に開催された【DIYで無人島航海計画!】の佐久島航海チャレンジは、

行きの素晴らしい追い風によるセイリングと、帰りの必死のオールにより(帰り道の1/3程まで行くことができました)無事、佐久島へ行って帰ってくることができました!

画像1

その時の様子は動画を作っているのでまた今度にとっておきたいと思います。

航海の中の高揚感やいろんな気持ちを書こうと思っても、航海が終わって4日も経っているのにまだうまく言葉にできないので、1期生の方が書いてくださった色んな投稿の一部をこちらにシェアします。


画像2

画像3

画像4

画像5


一つ間違いないことは、佐久島チャレンジ航海が終わって、またみんなで航海に出る準備をしたい気持ちが強まったということです。

同じ航海は2度とありません。天候、メンバー、行き先、沢山の要素が同じにさせてくれません。

三河湾のまだまだ海から行ったことのない場所に、自分たちの航海術や知識、技術と力を合わせて、2度とない航海を計画していくことが今から楽しみです。


DIYで無人島航海計画は今の所、これから1年ごとに期を句切ろうかと思っています。そして、毎回整備から始めます。

私たちは整備に参加してくれた人を一番大切にしたい、尊敬したいと思っています。なぜなら整備をすれば船の構造がわかりやすくなる、船を安全な状態に保ちやすくなる、何よりも船を好きになって大事にできるようになるからです。

船乗りは昔から船のことを女性名詞「She」で呼ぶことが多いです。その理由などは諸説ありますし、現代にはそぐわない表現もあるかもしれませんが、船の整備をしてからその船に乗ると不思議とその人格(船格?)を感じる瞬間があります。


これからも、自分たちで整備をした船で海を渡る、ということをベースに、

昨年の9月から1年間KAMOME号を整備して来て今回の航海を成し遂げた1期生の最後の活動と、2期生のスタートを切りたいと思います。 もちろん、1期生は2期生に参加できます!


これからの【DIYで無人島航海計画】をおしらせします。

9〜10月上旬に漕ぐ・セイリング練習をしてから、

10月10日(土)にKAMOME号を砂浜から陸あげして、(うまくいくことを願います)

1期生で最後に持ち寄りでBBQナイトを夕方からします。(雨天の際は室内です)

10月11日(日)からはDIYで無人島航海計画 第2期生のスタートです。


・9月26日(土)漕ぐ・セイリング練習 午前の部・午後の部

・9月27日(日)漕ぐ・セイリング練習 午前の部・午後の部

・10月4日(日)漕ぐ・セイリング練習 午前の部・午後の部

・10月10日(土)漕ぐ・セイリング練習 午前の部・午後の部

        KAMOME号を陸あげ

        持ち寄り BBQナイト 16:00~

・10月11日(日)KAMOME号(片付け) & TUBAME号整備 

        DIYで無人島航海計画 第2期生スタート

・10月24日(土)10:00~15:00 TUBAME号整備

・10月25日(日)10:00~15:00 TUBAME号整備

・10月31日(土)10:00~15:00 TUBAME号整備

・11月1日(日)10:00~15:00 TUBAME号整備


▼申込みフォームはこちら

https://docs.google.com/forms/d/10Q5vEBxMs9DAJ2WCnWAiVXl2DtoYo6iBijMhr9EE5QM/edit



それでは海でお会いしましょう!!


あなたのサポートのおかげで僕たちが修理している船のペンキ一缶、刷毛一つ、ロープ一巻きが買えます。ありがとう!!