見出し画像

自己紹介は苦手なのですが、簡単にご挨拶

はじめまして。  
ご挨拶前後してしまいましたが、スパイシーデバイスの『ふじや』と申します。 

フリーランスを初めて3年目となるのですが、仕事や自分の幅を
広げていきたいと思い、note始めてみました。

SNSは苦手なのですが、TwitterやInstagramも同様に始めてみました。
やらねばと思いながら、なかなか始められず、最初の投稿をするときは
かなりドキドキしました、、w

これまで、新卒から飲食ベンチャーでしか企業勤めの経験がない為
世間知らずです。恥ずかしながら^^;
今までに関連のなかった業界の方ともつながっていければなという
思いではじめました。

お手柔らかにお願い致します。

過去を簡単に振り返ると

小中高  ⇛  サッカー 
大学生  ⇛  居酒屋バイトと簿記
就職後  ⇛  居酒屋店長・MGR・本部の仕事を大体
現在      ⇛  フリーランス。フードブロガーや飲食企業の支援

ざっくり、こんな過去です。

高校まで
小1〜高3までサッカーはずっとやってました。
けど、あんまり上手くはないです。
一応、サッカー強豪校にはいたので、努力の量を学ぶことができました。

大学生
大学のときは、ずっと居酒屋のバイトしてました。
毎日バイトメンバーと飲みに行く、ごくごく普通の大学生、、^^;
唯一違ったのは簿記にハマって、大原にも通って勉強してました。
後々、居酒屋も簿記も仕事に活かすことができ、結果良かったですね♪

仕事してる感じ

就職中
新卒で就職したのは飲食ベンチャー。
会社の寮に入り、メンバーとぐちゃぐちゃの家で暮らしてましたw
※ほんとに画像みたいな感じでした、、もう戻れないです^^;

当時は、みんな終電で帰ってきて、ちょっとだけ仕事して、そこから朝までウイイレ。ちょっとだけ寝て仕事に行くという暮らしw 
ふざけた生活ですがめちゃ楽しかったですね(^^)

店長⇛MGR⇛本部の仕事一通りとある程度やらせてもらえたのと、
元々コンサル会社出身のメンバーで作った企業だったので
利益に対しての考え方、仕事の仕方などは勉強させていただきました。

フリーランス(現在)
過去の経験を活かして、飲食店のサポートを主にしています。
他にはフードブロガーのような仕事も少々。

ベンチャーで働いていたときと比べると、時間的に余裕がでてきたので
ちょっぴり優雅?自由?な暮らしを楽しんでいます。

大体9時位くらいから仕事を始め、お昼すぎくらいに気分転換で
FEELCYCLEに行って汗を流したりしてます。
最近ハマってます(^^)

最近ハマっているもの
上記で記載したFEELCYCLEは最近かなりハマって、週4.5で行ってます♪
他には週一のサウナやガジェット・デバイス関連、健康関連にハマっています。専らYou Tubeで情報収集しています。

簡単な紹介ですが、こんな感じでしょうか。

今後について

これから私の好きなことお仕事について
気ままに書いていこうと思います。
継続できるかはわかりませんが、、、

みなさま、これからどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?