見出し画像

本物と偽物のスパイスを見分ける方法

1. スパイスの品質や偽物の問題に悩む方へ

【スパイス選びで迷う方へ】

日々の食卓に彩りを与え、健康にも良いと言われるスパイス。しかし、市場には品質がよくないものや偽物が紛れ込んでいる現状があります。特に、偽物のスパイスは私たちの健康を脅かすこともあります。

そこで、安心してスパイスを選びたい方々に一つの解決策をご提案します。
The Chai Factory by Mon Jardin Secretから、スパイスのプロであるチャイマスター、ニコラ・ショバが本物と偽物の見分け方を解説した書籍(PDF形式、51ページ)が登場しました!

2. The Chai Factoryから実践的なスパイスを見極める書籍が登場!

著者である私、ニコラ・ショバは、幼少期から植物への愛着を深め、世界各地でスパイスの奥深さを学びました。その経験と化学的な知識を元に、本物と偽物のスパイスを見極める方法を綴りました。
私のプロフィールについては前の記事をぜひご覧ください。

ちなみにこの書籍は以前百貨店や店舗で行った際に大人気だった講座をベースにしています。できれば対面講義で皆さんの顔を見ながらお話ししたいのですが、残念ながら身は一つ。たくさんの方に知識を共有したいので本にしました。

画像をふんだんに使用し、見分けるゲームもたくさんあるため、読み終わったらあなたもすぐにスパイスを見極めることができます。スパイスを選ぶ際の不安を解消し、安心して購入することができるでしょう。


3. 経験と熱意が生んだ高品質な商品の展開も話題

今までの多岐にわたる知識と経験から生まれた商品、そして講座はありがたいことに日本だけでなく海外でも高い評価を受けています。
例えばこのような、スパイスにとことんこだわり、斬新で化学的なアプローチで煮出さなくても本格的につくれるチャイを作っています。お客様からは日本一スパイスを感じる!とよく驚かれます。


4. 安心してスパイスを選び、健康で豊かな食卓を

安心してスパイスを選び、健康的で豊かな食卓を楽しみましょう。その第一歩は、この書籍から始めることができます。

サンプルはこちら(全編は有料ページ)





このように解説とゲームを混ぜながら楽しく学んでいただけます。
シナモン、クローブ、カルダモン、花椒、クミン、唐辛子、ウコン、八角、について書いています。
この本はpdf形式でご提供しています。ダウンロードリンクは以下(有料部分)です。
価格は講座(¥2000)よりも断然お得な¥980ですが、今回初noteでの販売ということで期間限定の記念価格
¥980→¥500にいたします!
期間限定となりますので、すぐに戻すかもしれません。気になる方はお早めに。

ここから先は

37字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?