記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

GWに33時間+αのTRPG関連動画を視聴した話(追記予定/ネタバレあり)

2022/4/30(土)~5/8(日)に #TRPG 配信をいくつか視聴しました。

無料でこのクオリティ見ていいのか?後で投げ銭するためにも視聴した動画をメモしつつ感想をアウトプットするnoteです。(書きかけ)

「TRPG」という言葉を知ったのがほぼ1週間前(4/30)なので、TRPGど素人です。

どこまでがネタバレなのかわからず書いている可能性があります。いっそネタバレ含むことにして書こうかな。でも友人に勧めたくなったときネタバレあるとこの記事そのまま見せられないな。ちょいバレくらいかな。と思ったけど「ちょい」の加減もわからないので #ネタバレ ということにして書きます。

※おすすめのシナリオやKPさんや入門者はこれ見とけ!というものがあれば教えてもらえると喜びます

TRPGとは(私のいまのところ解釈)

「テーブルトークロールプレイングゲーム」といって、柔軟だけど筋が通っているよくできたシナリオ+プレイヤーのセンス+運という要素があるRPG。プレイヤーの価値観がにじみ出てしまうゲームだと理解しました。対話とか教育系のワークショップでも楽しめそう。

TRPG
プレイヤーが架空のキャラクターを作り演じながら即興演劇のように物語を作っていく対話型ゲーム。キャラクターの行動の成功/失敗を決めるのに、サイコロ等アナログな道具を使うのが特徴。(まだら牛さんの説明

YouTube「まだら牛」チャンネル
エモクロアTRPG | よるにつがえ❶ 【西園チグサ & 周央サンゴ】
冒頭より

2022/4/30(土)~5/8(日)に視聴したTRPGメモ

私の場合(いまのところ)
・いま私の中で関心度が高いVtuber(声劇なひとたち)に偏っている
・PL本人が楽しんでる寸劇や感情没入系を期待している傾向がある
・TRPGのPLの価値観(キャラやシナリオを踏まえて意思決定する基準)が知れるシーンにゾクゾクしている

新クトゥルフ神話TRPG『カタシロ』PL:健屋花那

感想(●印はたぶんネタバレ?)
・「カタシロ」のシナリオが面白くて、TRPGの仕組み的に他の人だったらどうなるのかすごく興味が沸いて「次もカタシロ観たい!」と思った
ンゴちゃん周中サンゴを知りハマったきっかけになりました。知れば知るほど、おもしれー女(本人は自称していない)でした。
●医療従事者の健屋すこやさんと主人公の価値観の重なりや違いが面白い
●思考実験の選択からPLと主人公の価値観が語られるシナリオほんとワクワクする
●どのタイミングだったか「カタシロ」ってカタシロ?と思ってゾクッときた

4/18にトロッコ問題解決動画(ミッ〇ィーのあれ)を見ていて思考実験にも関心があったタイミングだったから聞いていてワックワクだった

・TRPGではないけどカタシロみた数日後にちょうどこの配信に遭遇
・2022/5/1【トロッコ問題 of アルマゲドン】どうしても選ばなきゃダメですか……?【健屋花那/にじさんじ】https://www.youtube.com/watch?v=Tp7sr8P1DEI

・YouTubeのおすすめにあったのかなたまたま出演者のふりかえりも視聴
・2022/4/25【雑談】日曜日の24時です、月曜日ではない※スコシロのネタバレがあるので概要欄を見て※【健屋花那/にじさんじ】https://youtu.be/_vQPXJ-7loU?t=3295



新クトゥルフ神話TRPG『カタシロ』PL:やみえ

感想(●印はたぶんネタバレ?)
●思考実験をPLが持ち出したときはゾクッとした!
(書きかけ)



【CoC狂気山脈】狂気!ンゴ灰那山脈!【前編】PL:周央 サンゴ、黛 灰、健屋 花那

  • 配信時間 4:51:06/夢咲 刻夜-Tokiya Yumesaki/2021/3/21配信/視聴時 31万 回視聴

  •  #狂気ンゴ灰那山脈

感想(●印はたぶんネタバレ?)
●TRPGって「制限時間付き」や「バトルモード」もあるのか!を知った
(書きかけ)



【CoC狂気山脈】狂気!ンゴ灰那山脈!【後編】PL:周央 サンゴ、黛 灰、健屋 花那

  • 配信時間 5:06:14/夢咲 刻夜-Tokiya Yumesaki/2021/3/22配信/視聴時 15万 回視聴

  •  #狂気ンゴ灰那山脈

感想(●印はたぶんネタバレ?)
(書きかけ)

・KP刻夜さんのツール回りも含めたふりかえり
・夢咲 刻夜-Tokiya Yumesaki 視聴時 2.5万 回視聴(2021/3/24配信/配信時間 2:16:59)【CoC狂気山脈】狂気!ンゴ灰那山脈!KP視点感想語り配信 https://www.youtube.com/watch?v=AaQHXQlxk3w



【高生卓】とある幸せな家族の話 前編【#鈴鳴家】

  • 配信時間 4:44:06/高生紳士/2021/4/13配信/視聴時 22万 回視聴

感想(●印はたぶんネタバレ?)
・でびちゃんと黛が夫婦?とか配役だけで面白いこと確定だと思った、間違いなかった
・実は狂気と同じ面子の期待から、マジックブルーを視聴しようとしていたけど、冒頭で「幸せ家族」ってチラッと聞こえたのでまずこちらを視聴
●キャラ紹介の時にはそんな印象がなかった気がしたけどンゴちゃんの家族に対する接し方は事前にキャラづくりしてるからなのかな、TRPGの組立方どんなんだったんだろ気になるな(ンゴちゃんのフセッター見に行こう)
●後編だったかもだけどほんわかムードから変化したBGMとPL達のセッションがゾクっとする、KP含めて5人で楽しみあってるんだろうなっていう空気感がいい
(書きかけ)


【高生卓】とある幸せな家族の話 後編【#鈴鳴家】

  • 配信時間 7:46:54/高生紳士/2021/4/14配信/視聴時 19万 回視聴

感想(●印はネタバレ)もう何がネタバレじゃないのかわからん
●ほわほわで終わりそうなときに(時間的に終わらんことを察しつつ)「これ2周目ぜったい聞きたい」って思った
●その後のあのエンディングになるなんて、泣くってそりゃ
●緩急が激しいんだけどちゃんとそれぞれの波の中身が濃いんだ鈴鳴家、そのまんま朝ドラになるでしょこれ
●ナイフはどう使えたんかな他の家族の話も聞いてみたい
●2ターン、残3てエグイ、でもそこをシナリオに忠実に進行してこその鈴鳴家になったんだろうな
(書きかけ)

・「TRPGは人生」という再生リストがあるンゴ曰く「ディズムさんの悪霊の家おすすめ」ってことだったけどいくつかあって知ってる出演者のも見当たらなかったのでこの時点では視聴せず。いつの日か。
【周央サンゴ】セレじょの裏ボス襲来!?七色の声の持ち主!文野環の大ファン…?#ンゴたま 対談バトル!!【犬山たまき】https://www.youtube.com/watch?v=SLwROOcAwlo&t=3130s



【クトゥルフ神話TRPG】幸せの在り処/PL:周央サンゴ【#さんごのありか】

  • 配信時間2:52:06/すぎうらきりと/2021/5/12配信/視聴時 3.2万 回視聴

感想(●印はネタバレ)
・偶然、鈴鳴家の後に視聴、別シナリオにキャラを引き継ぐケースもあるんですね
・シナリオで描かれる風景や状況に使われている言葉が「綺麗」だった印象
●何を埋めた?(聞き逃したかもなので2周目の楽しみ)
●祖父母との会話で別ルートあったりするんかな、李ver.だからそっちは無いか(いつか別PL聞いてみよう)

(書きかけ)



エモクロアTRPG | よるにつがえ❶ 【西園チグサ & 周央サンゴ】

  • 配信時間3:0:53/まだら牛/2021/4/5配信/視聴時 3万 回視聴

感想(●印はネタバレ)
・PLふたりが楽しんでる感じが楽しい
・今まで自分がみてきたTRPGが重すぎたのかとても安心してホワホワ聞けた
(書きかけ)



約1週間で約33時間のTRPGを視聴した私のこれから

・投げ銭アカウントで投げ銭しにいく(幸せの在り処以外は投げ銭できた、感謝!)
・感想をメモしながら2周目したい
・再視聴時はチャット欄ONで他の視聴者の視点も見てみたい
・ンゴちゃん、健屋さん出演の他のTRPG見て回りたい
・カタシロの舞台動画を観る
・そうこうしている間に、はまるシナリオやPLに出会ってしまうだろからそのルートも追いたい
・思考プロセスや意思決定ツールにTRPGっぽさを掛け合わせて、思考することを楽しめる友人と遊びたい(たぶんTRPGそのまんまを遊ぶのはまだ難しそう)
・ココフォリアにも寄付してみる
・SE体験できるTRPG探してみるかシナリオ考えてみる?

まだ書きかけですが、
ざっくりでもじっくりでもご覧いただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

記事購入やサポートいただいた分は今後何かやってみるときに使いたいと思っています。【やってみたいこと】スパイスカレーいろいろ/自転車/カメラ/ボルダリング/パルクール/ソロキャンプ/有料IFTTTいじり/Notion課金/屋久島散策/新月の時期にセドナで星空を見る