魚以外にも美味しいものあるよ~カーリングの町🥌常呂・佐呂間

道東グルメは魚だけでなく
貝類、蟹、海老と種類が豊富🎶

前回もスキー場滑りついでに食べに行った

ARVO
ここの牛乳に含まれるタンパク質はA2というもの
お腹がゴロゴロしにくく、乳糖不耐症の方も飲みやすい
国内乳牛の0.8%しかありません!!
貴重な牛乳です


前回はジェラートとロールケーキを食べて
肝心の牛乳飲んでなかったのと
気になる店になってるのでもう一度遊びに

バゲットつきのクラムチャウダーを…
だいたいこういうのは牡蠣が3つぐらいしか入ってなかったりするけど
5つぐらい入ってて✨✨


牡蠣は佐呂間産ですよー
牡蠣は少し苦手なんですが、癖なく美味しかったです💛
牛乳も濃厚と言うよりはあっさりだけど水っぽくなく
コクはしっかり出す名品



お土産にはプリン



ソフトクリームとカレーはまだ食べてないのですが
個人的にここのプリン🍮ヒットしました
わがまま言うとすれば、カラメルいらない(笑)
あちこちに手作りプリンありますが
なんだろう…?牛乳プリンに近いのか?
素朴、甘さ控えめとかありきたりな言葉ではなく
牛乳に特徴あるのか、あまり食べた事ない味です  
美味しいんですよ
3つぐらい食べたら言葉にできるかも⋆⸜💡⸝⋆


腹ごしらえしたのでスキー場でコブ練習


そして向かう先は…
北勝水産 直売店https://maps.app.goo.gl/tFJofZqUDnXAACts6


ここでホタテバーガーを食べます
ホタテ3つ入って500円以下!!
(すみません、値段忘れました)
安くてびっくりだ

何より、このボリューム
大手ハンバーガーチェーンの海老カツバーガー並!!!
タルタルソースもたっぷり入ってます!!
ホタテにタルタルソースですよ?美味しいに決まってる

動いた以上に食べた一日でした

常呂のホタテエレガンスも買う予定でしたが
売り切れ
でも、ホタテとマヨだしそりゃ上手いよねと
想像できる味かな
ホタテタルタルなので、ホタテバーガーに近い味ですね(笑)


さて
お土産です
今回選んだのは↓

カーリング焼き

スイーツせぞんは常呂町にあります
私、バタークリーム苦手なのに
これは大好きなんですよねー
美味しいのでオススメです!


こちらは網走



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?