見出し画像

バターコーヒーと運動歴とアレルギー

少し間が空きました。
桜がきれいでお花見にいったりしてました。
今年は桜の開花が早かった気がしますね。

スタートから20日目。
3日前からバターコーヒーもはじめたらぐぐっと体重減ってきました。
生理終了直後ということもあるかな。
ドリップしてグラスフェッドバターとMCTオイル入れてブレンダーして・・・と、めんどくさい正式な形でやってますが、思った以上に美味しいしコレは続けられそう!
便通も良すぎるくらい(昨日は3回も出たw)。
とはいえ、MCTオイル入れたら喉が痛くなるのはよくある話なのかな。
コレがちょっとネックなので大さじ1/2ほどにしようかなと。

測定最高数値60.9→57.9kg。体脂肪36.9→34.3。身長157cm。
体重もあれだけど、体脂肪がやばすぎて運動しなければと決意しましたよね。。


2010年、11年くらい前。
まだ大阪に住んでた頃事務パートの仕事をしていた時に、少し太ったのと腰痛肩こりがひどくてスポーツジムに通っていた時期がありました。
筋トレして、プールで泳いで、鍼してもらったりしてましたね。
このときは週2〜3くらいで2年位だったかな(記憶が定かでない)。

その後ははじめてのヨガ教室へ。
8年前くらいでこれも大阪。
2013年後半〜2014年いっぱいの1年ちょいくらい行ってたかな。
すごくいい先生だったから続けたかったんだけど、京都移住が決まって泣く泣くやめたなぁ。
もし今大阪戻ったら絶対また行きたい!

京都でもまたヨガがしたくなり、近くでこじんまりとしたヨガを発見。
ここは2016年春〜2018年春まで2年ほど続きました。

そういえば、この頃アトピーが酷くて集中的に鍼治療にも同時に通ってましたー。

アトピーといえば、鍼治療は高いですね。
長丁場になりそうだったしお金が続かず仕方なくやめました。
区内で引越し後に、アトピーがすっかり治った謎。
前の家に生えてたカビが原因だったのかな?

その代わり?3年前に喘息に。
今は喘息はほぼなくなったけど治療は続けてます。
昨年末からまたアトピーが出たり消えたりして、嫌な感じ。
アレルギーマーチってやつでしょうか…面倒な体質です。

わたしは基本的にステロイドは抵抗なく使えるし少しで効く方なので、吸入薬も塗り薬も普通に使ってます。
もちろん保湿やサプリメントも駆使してます。


今は行きたいと思えるヨガ教室もないので、約10年ぶり!に来月からフィットネスジムに通おうと思ってます。ウエアも買ったし!

筋力がほぼなくて膝も腰も弱いと自覚しているので、年取って苦労しないように動ける今のうちにがんばっておこう。

あわよくば体質も変わってくれたらと期待して✧


次はダイエットと生理、1ヶ月やってみて、について書こうと思います。

ご覧下さりありがとうございます。創作作品を通して、人生を愉しみながら自分らしく輝ける、どなたかの歓びに繋がるように還元したいと思います!