Shin@Outward Matrix

Shin@Outward Matrix

マガジン

  • Shinのシンプル仕事術

    現役戦略コンサルタント、かつビジネス書著者であるShinがHimalaya ( http://m.himalaya.fm/album/193460/2/jp )で配信している音声の書き起こしです。 「仕事で成長したい」「楽しく仕事をできるようになりたい」という方におすすめです!

最近の記事

DeNA創業者南場さんが、「仕事ができない」を抜け出したときの話

みなさん、こんにちは!Shinです。 今日は、DeNA創業者の南場さんのお話を紹介します。 みなさんもご存じ、マッキンゼーで大活躍してからDeNAを立ち上げて一大企業にした稀代の起業家です。 そんな南場さんですが、マッキンゼーに入った最初のころは仕事がまったくできず、退職寸前のところまでいったらしいのです。 ---------------------------- マッキンゼーの最初、入ったばっかりのときは仕事が大変できなかったんです。それで自分でできなさ加減がわかって

    • 第34回:「パラレルキャリア」を実現するためにShinがやったこと

      *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 本日は、パラレルキャリアを考えている人向けに、 Shinがいままでやってきたこと というテーマで話をします。 僕は、サラリーマンです。 ある外資系の会社で働いている戦略コンサルタントなのですが それ以外にもいろいろな事をしています。 コンサルタントとして働いていく中で、少し時間ができた時があったので、 時系列でお話しします。 僕は、Outward Matr

      • 第33回:「伸びる人」はこうリアクションする

        *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 今日は、伸びやすい人と伸び悩む人のリアクションの違いというテーマで 話をしていきます。 同い歳くらいの人の中でもとても伸びやすい人と、 ちょっと伸び悩んでしまう人の2パターンに大きく分けています。 これは、学歴とかで決まるかと思ったらそう言うわけでもなくて じゃあ「なにでわかるんだろう」と考えた時に 振り返ってみると、仕事の振られ方、 上司からちょっと難し

        • 第32回:ビジネスパーソンには5つのレベルがある

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 今日は、ビジネスパーソンのレベルには5つのレベルがある そういう話をしようと思います。 ビジネスパーソンのみなさん、僕もですけど みなさん日々がんばっていると思います。 その中で、非常に高い評価を得る人とそうではない人 年齢にかかわらずいます。 もちろん仕事によって、環境によって、 どういう人が評価されるか、されないか違うと思いますけど 僕がいままで経験

        DeNA創業者南場さんが、「仕事ができない」を抜け出したときの話

        マガジン

        • Shinのシンプル仕事術
          31本

        記事

          第31回:「やりたいこと」がないあなたへ

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 今日は、やりたいことがないと悩む人に向けた、おすすめの行動について話します。 ぼくは、大学時代、「自分はやりたいことがない」と悩んでいました。 やりたいことがあるだとか、 いろんなアクティブな活動をしてるサークルとかゼミの同期とか あとは自分と同い年なのにすごい活躍している起業家だとか、 そういう人を見てすごいもやっとした気持ちを抱いてました。 なので、

          第31回:「やりたいこと」がないあなたへ

          第30回:「本当の一流」が考えていること

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 色々と仕事をしている中で、「この人、凄いな」という人によく会うが、 その中の一人が上司である。 その上司は何が凄いかと言うと、 「常に何が一番価値の高いものであるか」 「どうすれば最高の価値を提供できるか」 「何が最も正確な情報であるか」を、予算や時間的制約を気にせず考えていることである。 上司は、最高の提案をした後にどのように実現するか計画をするスタンスで

          第30回:「本当の一流」が考えていること

          第29回:「わかりやすい説明」をするためのコツ

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 人に説明するのが苦手という人がいる。 どのような特徴が見られるかと言うと、 前提の共有をせずに思いつくままにダラダラと説明を始めてしまうため、 どこを目指して説明が走っているか、あるいは全体のどこを話しているかわからず、 全然わからないと言われてしまう。 自然とうまく説明できる人は問題ないが、 そうではない場合は、フレームワークを使って説明する癖をつけると良

          第29回:「わかりやすい説明」をするためのコツ

          第28回:仕事を3つに分けて考えてみる

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 仕事は色々だ。 私はコンサルタントであるが、デザイナーの方もいれば、総務の方、人事の方、プログラマーの方、経理の方等、色々な方がいるので、簡単に「仕事とはこれだと言えないのでは」と思われるかも知れない。 ただ、単純化して考えると、どのような仕事でも、やることは大きく3つしかないと考えている。 取り組む順番から説明すると、1つ目は「目的を把握すること」である。 例

          第28回:仕事を3つに分けて考えてみる

          第27回:20代は「ボーナスステージ」である

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 20代のうちは一生懸命働こうと思っていた。 今振り返るとなぜそのような考えに至ったかは不明であるが、そのときまでに読んだ本や、周りの格好いい先輩や大人の話を聞いていた影響と考える。 「20代を一生懸命がんばったからこそ、30代40代の今がある」 「20代でがんばって色々なチャンスを得て力を磨いたからこそ、30代40代で大きな仕事にチャレンジできる」 「本を出版で

          第27回:20代は「ボーナスステージ」である

          第26回:「仕事がつらい理由」を言語化しよう

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! この記事を見ている人の中にも、「仕事がつらいな」とか「本当に疲れたからやめたい」と思う方がいらっしゃると思う。 その気持ちは私も痛いほどわかる。できればその気持ちから早く抜け出してほしい。 仕事が楽しくなれば、周りの人から感謝もされ、結果も出るし、お金ももらえるため、非常に良い活動である。 そうではないと、自分で死を選んでしまったり、うつ病になってしまったりするほ

          第26回:「仕事がつらい理由」を言語化しよう

          第25回:「一緒に働きたい人」の3つの特徴

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 若いうちであれば「一緒に働きたい人の特徴を考えなくとも仕事をもらえる」と思う方もいると思うが、そんなことはない。 たとえ若手だとしても、上司も人間であるため、「この人とは一緒に働きたい」「この人と働くのは嫌だ」という区別がある。 若手のうちはスキルに差があるわけではないため、スキルではなく仕事に対する姿勢が重要である。 ある人は一緒に働きたいと思ってもらえて、楽しく

          第25回:「一緒に働きたい人」の3つの特徴

          第24回:「矢面に立つ」ことで一皮むけよう

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 新人の頃は、お客様先にあまり出してもらえず、出してもらえたとしても議論や難しい問題解決の場面でないことが多い。 私がどのように度胸を身につけ、頭が真っ白にならないようになったかを振り返ると、何回もお客様の前に立って、自分でプレゼンや発表をしたからだと考える。 何回もお客様の前に出て、自分でプレゼンテーションをし、投げかけられる色々な角度からの質問に答えることに慣れて

          第24回:「矢面に立つ」ことで一皮むけよう

          第23回:優秀な人とそうでない人は「発言の仕方」がちがう

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 会社の中には非常に優秀で常に素晴らしい結果を残せる人と、足踏みをして結果を残せない人の2パターンがいる。 パッと見て思ったことは、優秀な人と結果を残せていない人で発言の種類が異なることである。 結果を残せていない人ほど、自己アピールが激しい印象がある。 結果を残せていないと、「上司やお客様からの評価も高くない」と本人も自覚をしており、何とかしなければ、と焦る。

          第23回:優秀な人とそうでない人は「発言の仕方」がちがう

          第22回:「中の下レベルの評価」を脱するために

          *【無料/期間限定特典あり】仕事で成果を出し続けるための「Shinの公式メールマガジン」はコチラから! 少し仕事に慣れてきたときの私は、「中の下」から「下の上」の評価であった。 努力をしていなかったとかサボっていたわけではなく、下手したら今以上に悩み、色々と工夫をして努力していた記憶がある。 ただ、サラサラと力を抜いてやっているように見える同期の方が評価は高く、私は「がんばっているけどイマイチ」という評価であった。 過去の私のように、やる気があふれているけど空回りし

          第22回:「中の下レベルの評価」を脱するために

          第21回:仕事はゲームそのものである

          「仕事はつまらない」とか、「仕事するのであればできればゲームをしていたい」という気持ちはよくわかる。 私もたまには仕事ばかりではなく「ゲームをしたい」とか「デートをしたい」「映画を見たい」と思うことがある。 ただ、仕事をあえて無理やり楽しもうとしなくても、 普段私らがやっているゲームをするとか映画を見る以上に、 仕事は面白いものになる可能性があると考えている。 コンサルティングでも、営業でも、プログラミングでも、似通っているところがある。 仕事は何をすることかとい

          第21回:仕事はゲームそのものである

          第20回:仕事の成果を決める「能力以外」のファクター

          仕事に限らず 「成果を上げたい」と考えている人はたくさんいると思います。 この時に基本的に考えることは、 「新しいスキルをどうやって身につけよう」「新しい力をどうやってつけよう」 このように考えて、日々努力したり、勉強したりしていると思います。 僕もそうです。 特に社会人になりたての頃、一年目や二年目の頃は、 資格の勉強をしたりだとか仕事の中でも新しい力をつけたり 新しいフレームワークを学んだり、そういう風にしていました。 それ自体はもちろん間違ってません。 新しい技

          第20回:仕事の成果を決める「能力以外」のファクター