第20回:仕事の成果を決める「能力以外」のファクター
仕事に限らず
「成果を上げたい」と考えている人はたくさんいると思います。
この時に基本的に考えることは、
「新しいスキルをどうやって身につけよう」「新しい力をどうやってつけよう」
このように考えて、日々努力したり、勉強したりしていると思います。
僕もそうです。
特に社会人になりたての頃、一年目や二年目の頃は、
資格の勉強をしたりだとか仕事の中でも新しい力をつけたり
新しいフレームワークを学んだり、そういう風にしていました。
それ自体はもちろん間違ってません。
新しい技術新しい力新しいマインドセットそういうものを身につけるとどんどん仕事ができるようになるのは皆さんもわかっているはずです。
ただ実は成果ってイコール能力ではないんです。
いくら能力が高くてもなかなか成果があげられない人と
あまり能力は高くないんじゃないかなという感じがする人でも
とても高い成果を出す人もいます。
○発揮率が大事
これは何が原因なのでしょうか。
成果っていうのは、とてもシンプルに表すと
能力だけじゃなくて能力に
発揮率「どのくらいの率で能力を発揮できたか」
この発揮率に依存することになります。
だから能力が
例えば10ある人でもそれを発揮できる率が10%しかなかったら
10×10%=1の成果しかあげられない
能力が1でも発揮率が120%ある人なら
1×120%=1.2の成果をあげることができます。
能力が10倍すごい人にも、自分の発揮率が高くて、相手が低かったら勝つことができるということです。
そんなことあるのって思われるのかもしれないですけれど、こんなことを経験したことがある人も多いのではないでしょうか。
なぜか相手が体調が悪かったのか
たまたまやるかやる気がなかったのか
自分はすごくゾーンに入っていて高い発揮率を出せた
その場合って大体勝てると思います。
何が言いたいかって言うと、
もちろん能力を上げる努力っていうのは大事なんですけれども
それだけじゃなくて毎回100%のパフォーマンスを発揮できる状態
これは「没頭状態」って呼んでるんですけれどもこの「没頭状態」に入る工夫をするのも大事なんじゃないかなと考えています。
能力では劣っているけれどもいつでも没頭状態で仕事に臨むことができる。
それが仕事でも勉強でもできるんだったらいくらでも勝つチャンスがあるんじゃないかなと考えています。
是非没頭状態で毎回100%のパフォーマンスを出す。それを意識してみてください。
*音声は下記から無料で聞けます。より深く理解したい方はぜひ!
▼仕事の成果を決める「能力以外」のファクターhttp://m.himalaya.fm/album/193460/sound/5908869/2/jp
【Himalaya】アプリでご視聴いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音声アプリ【Himalaya】の使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリダウンロードのリンクはこちら
↓↓↓
(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/himalaya/id1275493456?mt=8
(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ximalaya.ting.himalaya
アプリをダウンロードした後
こちらのリンクをクリックしてください。
http://m.himalaya.fm/album/193460/sound/5908869/2/jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?