マガジンのカバー画像

日々考えていること

69
考えたことや書きたいことをつらつらと書いています。分類できないものもここに入ってます。役に立たないかもしれないけれど、一番読んでほしいマガジン。
運営しているクリエイター

#春休み

適正な休暇の長さ

適正な休暇の長さ

私の春休みも半分ほどが終わりました。
4月1日から仕事なので、残りちょうど1週間です。

土日も含めてここまで5日ほど休みまして、だんだんと「ちょっと働いてもいいかも」という気持ちが湧いてきました。

これは教員時代の夏休みも同じだったのですが、ふだんより休みが長くなるとだいたい1週間から2週間で働いてもいいかもと思い始めるのです。

そして、休みが3週間くらいになったとき、もう働きたくない、もっ

もっとみる
サブスクは期間を決めて

サブスクは期間を決めて

絶賛春休み中です。

時間があるから時間がないとできないことをする。

その1つがドラマの一気見。

しょうもないことに時間使ってんなと思う方もいるでしょうが、やりたいことなのだから仕方がないのです。

見たいのは「だが、情熱はある」。

放送時期にリアルタイムで見ていてたのですが、もう一度見返したくHuluに加入しました。

サッカーを見るためにDAZNを契約したり、日々の買い物のためにAmaz

もっとみる
黙々と、淡々と

黙々と、淡々と

現在、次の仕事までの小休止期間です。ちょっとした春休み。

せっかく時間があるのだから、時間がないとできないことをしています。

その一つがパズル。

数年前に、あれはコロナ禍だったからか時間があっため妻とパズルを始めました。最初は一緒に進めていたのですが、途中で妻はフェードアウト。

それでも私は飽きずにこつこつと続けていました。

どうやら妻よりはパズルに向いていたようです。

あれから久しぶ

もっとみる