見出し画像

アレルギー検査に出ないアレルギー

先日初めて「アレルギー検査」を受けました。
鳥系の検査を受ける必要ができ、せっかくならと花粉やハウスダストなど
いろいろ調べてみました。
個人的に一番知りたかったのは「エビ」と「蟹」です。
小さい頃から何度食べても具合が悪くなる「蟹」、一方何度食べても
平気な「エビ」。
だいたい「エビ」と「蟹」ってどちらもダメな方が多いみたいで、
飲食店でも「蟹はダメですがエビはOKです」というと珍しがられます。
これがどう反応するのかワクワクでした。

結果は「エビ」も「蟹」もゼロ!!
20項目以上検査しましたが花粉もハウスダストも鳥系も全部問題なしでした。

先生からは「結果にでなくても、食べて具合が悪くなるなら食べないほうが
自分のためにいいんじゃない?」と的確なご意見。
一番心配していた鳥系が大丈夫だったので安心しました。
鳥の羽などでアレルギー反応がある方は「羽毛布団」や「ダウンジャケット」など注意したほうが良い等あるようです。
私は両親がたまたま同じ病気にかかりその原因が「鳥」かもしれないということで医師から検査するように進められました。
うちの実家は鳥を飼っていないし、養鶏場も近くにないし、何が原因かよくわかりません。

アレルギーは突然でることがあるので昨日まで大丈夫だからと言って今日大丈夫かはわかりませんよ~と言われましたが、このまま花粉症にもならずに
過ごせていけたらいいな。蟹はこれからも食べずにいようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?