見出し画像

ワンヘルス

「人間と動物、生態系の健康を一体として捉える考え方」をワンヘルス
というそうです。

人の健康を考えるのであれば、動物も健康でなければならず、そのためには生態系も 健康であることが必要であるため、これらを一体として捉えて、関係各所が連携を取っていくことが大切です。

2004年にマンハッタン原則を象徴的に表す「『One World、One Health』(1つの 世界、1つの健康)というメッセージが出されました。
18年も前からこんな素敵なメッセージが出されていたんですね。

獣医師会と日本医師会が連携されていたり、都道府県レベルで取り組みが始まっています。

WWFジャパンのHPには下記共同宣言が書かれています。
https://www.wwf.or.jp/activities/statement/4540.html

「人と動物、生態系の健康はひとつ~ワンヘルス共同宣言」


人間だけが良ければいいという生態系はバランスが悪く崩れてしまいます。
感染症などもこのワンヘルスから考えてみるのはとても大切だと気づかされました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?