ちーがくん

「ちーがくんと地学の未来を考える」運営|気象予報士|高2文系コース→地学基礎で地学の楽…

ちーがくん

「ちーがくんと地学の未来を考える」運営|気象予報士|高2文系コース→地学基礎で地学の楽しさや地学教育空洞化の実態を知る→高3理転→宅浪(生物/地学受験)→地球科学専攻の大学院生|地学・防災教育の普及| https://spreading-earth-science.com/

マガジン

  • ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅

    note連載「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」の記事をまとめています。 高校2年生まで数学や物理が大の苦手で文系コースにいた僕が、地学に出会うことで理転を決意し、地学への愛と情熱で理学博士を目指す過程をリアルタイムで綴っていきます。

最近の記事

[#003]高3で理転→大学受験の現実を包み隠さずお話しします

こんにちは、ちーがくんと申します。 大学院で地学を研究する傍ら、地学の魅力や重要性について発信活動をしています。 今回も「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」の続きをお届けします。 前回は「[#002]理転を決意するきっかけとなった「高校での出会い」」についてご紹介させていただきましたが、今回は「高3で理転って、大学受験は大丈夫?」という疑問に答えていきたいと思います。 ほとんどそんな方はいらっしゃらないかもしれませんが、高校3年生で理系への転向を検討されている

    • [#002]理転を決意するきっかけとなった「高校での出会い」

      こんにちは、ちーがくんと申します。 今回は「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」の第2回になります。 前回の連載では、僕が地学に出会って理転を決意した背景をお話ししましたが、今回は「なぜ理転したのか」について詳しくお話ししたいと思います。 理転ってなんぞや?そもそも、理転という言葉に馴染みがない方も多いかと思います。 「理転」とは文系コースから理系コースに移ることを指します。 逆に、理系コースから文系コースに移ることを「文転」と呼びます。 文転は比較的一般

      • [#001]新連載「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」を始めます

        こんにちは、ちーがくんと申します。 本日よりnoteでの新たな連載「ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅」をスタートします。 この連載では、高校2年生まで数学や物理が大の苦手で文系コースにいた僕が、地学に出会うことで理転を決意し、地学への愛と情熱で理学博士を目指す過程をリアルタイムで綴っていきます。 僕はちーがくんとしてこれまで4年ほど、地学教育を広めるために活動してきました。 その中で一番多く受ける質問があります。一体なんだかわかりますか? それは「地学は好

        • 【自己紹介】人生を懸けて地学教育を広めたい理由

          こんにちは。ちーがくんと申します。 はじめましての方も多いと思いますので、軽く自己紹介をさせてください。 僕は高校2年生まで文系だったのですが、そこで地学と出会い、地学の面白さを知ってしまい高校3年生で理転、地学受験での自宅浪人を経て、大学では地球科学(地学)を専攻していました。 2023年に行われた第60回気象予報士試験にも合格し、現在は気象系の研究室で研究する大学院生です。普段は研究の傍ら、ちーがくんとして地学の魅力をブログやX(旧Twitter)、Podcast等で

        [#003]高3で理転→大学受験の現実を包み隠さずお話しします

        マガジン

        • ド文系ちーがくんが理転して理学博士になる旅
          3本

        記事

          【検証】ChatGPTに共通テスト地学基礎のpdfごと丸投げ!正答率はどのくらい?

          こんにちは。地学に関する情報発信をしているちーがくんと申します。 大規模言語モデルであるChatGPTは、共通テスト英語で9割の正答率を叩き出すほど評価されています。 しかし、知識や思考力が問われる地学基礎では、その正答率はどの程度なのでしょうか?英語同様に高い正答率を持つのでしょうか? 今回、その検証として共通テスト地学基礎2021の問題をChatGPTに解かせてみました。検証の過程やそこから見えてきた「ChatGPTにできること、できないこと」をご紹介していきます。

          【検証】ChatGPTに共通テスト地学基礎のpdfごと丸投げ!正答率はどのくらい?

          【独学】気象予報士試験合格までの過程を全公開。

          こんにちは!ちーがくんと申します。 先日行われた第60回の気象予報士試験に合格することができました。 初めましての方も多いと思いますので、簡単に自己紹介をさせていただきます。 大学で地球科学を専攻する大学生です。地学教育の空洞化を食い止めるために、モルモット達と図解で地学を学ぶブログ「ちーがくんと地学の未来を考える」やX(旧Twitter)等のSNSで情報発信をしています。 今回の記事では、気象予報士合格までの全過程を振り返って書いていこうと思います。 私自身スクー

          【独学】気象予報士試験合格までの過程を全公開。

          はじめてのnote。noteを始めた理由。

          こんにちは!ちーがくんと申します。 初めましての方も多いと思いますので、簡単に自己紹介をさせていただきます。 大学で地球科学を専攻する大学生です。地学教育の空洞化を食い止めるために、モルモット達と図解で地学を学ぶブログ「ちーがくんと地学の未来を考える」やX(旧Twitter)等のSNSで情報発信をしています。 今回はnoteの初投稿記事です。 自分のブログがあるのに今更note?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 自分もどうするかすごく迷ったのですがちょっと

          はじめてのnote。noteを始めた理由。