見出し画像

誰かの心に種を植えなければ、あなたの実りは広がっていかない ~四季の循環からの気づき

立春だねー。
東京は、少しあったかくなってきました😆☀

寒かった冬が終わり、あったかくなって、花がいっぱい咲いて、あっつい💦季節になって、まただんだん寒くなって。

僕たちが何十年も体感しながら生きてきた四季の移り変わり。

自然はその移り変わりの中で、生命を育み成長させていくんですよね。

循環していく、
巡り巡っていく。
それが自然や宇宙の法則。

人も自然の一部。
移り変わりながら、回りながら、自分という命を育み成長させて生きていくんですよね。

それは本当に神聖な、愛の法則だね。

厳しい時があるのは、素晴らしい恵みの時のため、

恵みの時があるのは厳しい時のため、

良い悪いとかではなく、ただそういうものなんだと思います。

素晴らしい愛の循環。

その中で、今、生きてること。

ありがたいですねー☺✨


ということで、今日は自然や四季と自分との繋がりについて、自己対話してみました。

━━━━━━━━━━━━━
“ありのままの自分を知り愛するために、自分の気持ちに寄り添いながら、「問いかけ」による対話と気づきを記録しています”
━━━━━━━━━━━━━

●それぞれの四季についてどう感じる?

▼春:心地よい陽気で、花も咲いてキレイ。町中が華やかになる。桜とか見てお祭り気分もある。
何かが始まる感じがする。

▼夏:暑いから嫌だけど、植物のパワーがみなぎってる感じがいい。太陽光をたくさん浴びてすべてが活性化している感じ。
海とかも楽しい。入道雲とか青い空も好き。
セミが頑張って鳴いているのも好き。うるさい時もあるけど😆

▼秋:紅葉がキレイ。落ち葉を踏みしめる音とかも好き。食べ物もおいしいしすごしやすい。
セミが鳴きやんで、いつのまにか秋の虫が静かに鳴いているのも好き。
冬に備えていく感じも好き。

▼冬:雪が世界を白くするのは好き。豪雪地帯の人は大変だろうけど…。娘と雪遊びしたのを思いだす。
寒いのはイヤだけど、息が白いのを見たり、手袋をはめるのは好き。
寒くて動けなくなるけど、布団やこたつの温かさに抜け出せないのは好き。
クリスマスのイルミネーションで街がキラキラするのも好き。

◆夏や冬は暑すぎたり寒すぎたりして嫌な印象だったけど、考えてみると四季それぞれで美しさや素敵な所があるなぁ。

目を閉じて、四季それぞれの良さを感じて味わってみると、いろんな楽しかった思い出が浮かんできた。
豊かな人生だなぁ。ありがたい。

●四季が移り変わるときいて感じることは?

一つの小さな種が芽吹き、根を張り少しずつ大きくなって花が咲き、実を結び、鳥や動物に食べられて種がどこかの大地に運ばれる。種が寒い冬を越し、また春になったとき、その種からまた芽が出てくる。

一粒の種から、年を繰り返すごとに、たくさんの種が芽吹き実を結んでいく。

命がどんどん広がっていく姿。

たんたんと繰り返される自然の循環が、想像するととっても美しい。

●今のあなたは、どの季節にいると感じますか?

精神的には秋だけど、気分的には冬を抜けて春に入りつつある感じ。
実りを活かして新しいものが芽吹くぜ😆✨

●この対話から気づいたことはどんなこと?

人生のそれぞれの時期に、それぞれ自分を成長させるための役割や想いがある。

それぞれの時期で美しさや楽しさがある。その時しか味わえない体験がある。

どの時期にいる人も美しい。

年齢に関係なく四季は巡る。いつでも良いものが引き継がれながら新しいものが生まれる。古いものは枯れる。

どんな時も愛は成長していく。

●ハイヤーセルフからのメッセージは?

「これまでの人生の中であなたはたくさんのものを受け取ってきました。
そしてそれに愛という栄養を与えてきました。

それが今、あなたの中で統合し大きな実として生まれようとしています。

あなたがありのままの自分自身を表現していくことにより、その実はさらに熟していきます。

そして周りの人々に種として渡されていきます。

その種は、受けとった人々の愛と光によって育ち、また新しい実を作りだしていきます。

そしてまた広がっていくのです。

あなたの仕事は、あなた自身から生まれた実のおいしさを伝え、その種を人々に渡すこと。そしてその種が愛によって育ち実になることを信じることです。

そしてそれを見守りながらも、自分の中にまた新しい実を結んでいくことです。」

●自己対話をしてみて

今日はちょっと変わったテーマで自己対話してみた。
でも意外と心に染みる気づきがえられた。

四季折々の美しさや素晴らしさを再発見したことや、その美しさを再体験できたことも良かった。

それに、自分が作り出した実のおいしさを知らせ、種を渡していくことで、四季の循環が一周完成するという認識を得られたのが良かった。

自分の中だけで完結するのではなくて、誰かに伝えることで完成するっていう考えを今までは持っていなかったけど、その通りだなぁ。

自然も生命も社会も、後世に伝えていかなければそこで終わっちゃうもんね。

伝えていくことの大切さを、自然から学ばせていただきました。

ありがとう😆✨

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,839件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?