見出し画像

Pale Blue、”世界初”の宇宙実証へ!JAXAのロケットで10月打ち上げ

2022年10月7日金曜日、内之浦宇宙観測所にて、JAXAとIHIが開発したイプシロンロケット6号機の打ち上げが予定されている。

同ロケットは株式会社QPS研究所が開発した衛星を2基打ち上げる予定で、イプシロンロケット初の商業衛星打ち上げとして注目を集めている。【商業衛星初搭載のイプシロン6号機、打上げ日程を公開!!

しかし、注目すべきはそこだけではない。イプシロンロケット6号機は、宇宙で実証試験を行う機器を搭載した衛星である「小型実証衛星3号機(RAISE-3)」も打ち上げる。このRAISE-3には7つの機器が搭載されるが、その1つが、世界で初めての宇宙実証試験となるのだ。

その機器とは世界最大級のカンファレンスにも出展した、株式会社Pale Blueの開発する水統合式推進システム「KIR」。【世界最大級のカンファレンスに日本の宇宙ベンチャーPale Blueが出展!? 水エンジンの可能性に迫る

本記事では、このPale Blueの宇宙実証について注目していく。

※続きはこちらのサイトから→Pale Blue、”世界初”の宇宙実証へ!JAXAのロケットで10月打ち上げ

ここから先は

1,771字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?