見出し画像

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前でととのいましょう

こんにちは!una@筋トレサウナーおねえさんです。
今日は2023年3月9日に
Smart Stay SHIZUKU 上野駅前さんにおじゃましたのでそのレポートを上げてみたいと思います。

LET's サウナー!!!!(恥ずかしい・・・)

入店


Smart Stay SHIZUKU 上野駅前 外観


まず外観はとても綺麗。実はこちらは2020年2月にグランドオープンした比較的新しいお店です。本来はカプセルホテルなのですが、日帰りでショートステイもできる。多くのサウナーさんやお風呂好きの皆さまはショートステイで行くのが良いかと・・・

【ショートステイ】
1時間:800円
3時間:1600円
6時間:2600円
(延長15分:200円)

毎週月曜日・木曜日がレディースDAYになっていて、90分で1時間分の料金800円で滞在できる。
しかもオロポを頼むと90分に+30分延長ができて合計2時間を800円で滞在できるのです!!!!!

女の子に生まれてきてよかった〜と言わんばかりのテンションで入っていきました。

まずは受付でシューズロッカーキーを預けます、その後プランを聞かれます。(私と友人は1時間コース)
初めてだったので館内の案内を紙とともに受けました。
案内が終わるとセキュリティロックキーを渡されるので受付後ろのチェックインマシンにキーをタッチし、前払いの料金を支払う

ちなみに延長料金やラウンジなどで注文した商品はチェックアウトの際に精算になります。

上記が完了したら館内着(S・M・L)を持っていき、いよいよ大浴場エリアに入ります。

大浴場エリア~大浴場

大浴場エリアはもちろんのこと男女で分かれており、女性エリアはセキュリティロックキーをかざさないと入れないようになっています。
中に入ると結構広々としています。自分のセキュリティロックキーがロッカーの鍵にもなっている優れもの。
ロッカーは2、3種類くらいあり、ハンガー付きの「縦型スタイル」、荷物が置きやすい「中型スタイル」、一般的な「ロッカースタイル」
どのスタイルになるかはセキュリティロッカーキー記載の番号に懸かっています(笑)
ドレッサーゾーンもあり、ドライヤー完備。お風呂・サウナ帰りにメイクをしたいときは安心(私が使ったドライヤーはパナソニック製でした)

大浴場の中に入るとお風呂は2種類。
38℃~40℃くらいのお湯のジェットバスと水風呂。

最初は身体を洗ってから入りましょう。

ジェットバスは気持ち良い温度で水深もそこまで低くない。
何時間いてもいいやと思っていたが、SHIZUKUは時間制のため、ゆっくりできたと思い、今回は早々にサウナに行ってしまいました。

サウナエリア

サウナエリアと言えどもサウナは1ヶ所のみ。
温度は91℃ほど
とてもコンパクトな作りになっている。席は2段で6人くらいが入れる小規模なサウナである。明かりが明るすぎず暗すぎずなちょうど良い明るさ。
入り口真正面がサウナストーンの場所になっており、オートロウリュで水が上から落ちてくる。
2回目の時にサウナストーンの真横にいたのですが、熱すぎずなちょうど良さ。
混み混みな感じはなく、時々友人と私以外誰もいない時間もあったくらい。

水風呂エリア

水風呂は1人用となっているが、2人で入っても狭くないほどの大きさではある。水温は19℃と他のサウナに比べるとぬるめ。
とは言ってもサウナ後に入るとやっぱり冷たい。少しすると慣れてはくるが。

休憩スペース

休憩スペースは椅子が4席。1席・2席・1席の並びになっている。
2席は入り口に近いので涼しく感じる。音に関しては黙浴が推奨されているのでそんなに声を出す方もいない。ととのいにはあまり問題はないという印象でした。

ラウンジ

ラウンジは激混みでした。ちょうどWBCがTVで放映されていて、お兄様たちは椅子に座り、生ビールを飲みながら静かに観戦しておりました(笑)
リクライニングシートゾーンはお兄様で埋まっていましたが、もちろん女性専用スペースもある。漫画も少ないが置いてある。
私と友人は混み混みの中、WBCを観戦できる通常のテーブル椅子に座った。

サ飯

早速サ飯の時間だ。

オロポ

オロポはマストで飲まなければならぬ(なぜなら前述した30分延長の鍵となるのがオロポだから)

唐揚げ

私たちがチェックインしたのが20時くらいで、サ活終えてラウンジにやってきたのが21時だったこともあり、食事コーナーには店員さんはおらず、チャイムを押して店員さんを呼ぶスタイル。

オロポは速攻で出てきた。
私はダイエット中ということもあり、唐揚げ(4つ)
サ活初めての友人はカレーライス(美味しそうすぎて次は絶対頼もうと心に誓った)

チェックアウト

チェックアウトは延長するしないギリギリで終えた。スムーズにチェックアウトを終えると、受付でセキュリティロックキーを返却し、シューズロッカーキーを返される。
外に出てサ活は幕を閉じます。

まとめ

初の上野サウナでした。コンパクトなサウナなので苦しいかなと思いましたが、全くそんなことなく、居心地がとてもよかったです。
転職先が東京配属になったら通うつもりなくらい女性に優しい素敵なサウナでした。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次の投稿もお楽しみに!

una@筋トレサウナーおねえさんでした!!!

今回のサウナの基本情報

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
〒110-0005 東京都台東区上野2-13-11
TEL : 03-6284-4414
電車でお越しの方
・JR上野駅「不忍口」より徒歩約3分
・京成上野駅「正面口」もしくは「池之端口」より徒歩約1分
・東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅「7番出口」より徒歩約3分
・都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅「A3出口」より徒歩約4分
車でお越しの方
・首都高速1号線上野より約3分
・中央環状線千住新橋より約20分
※駐車場はございません。近隣の駐車場をご案内いたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?