見出し画像

生活と感情の変化

変化を掲げて1週間が経とうとしている。

TwitterやらFacebookなどはホーム画面の遠くに投げやって、世間と断絶した日々を過ごしている。
天気もアプリでわかるし、意外とSNSがなくても
何とかなっている。


情報発信はnoteだけ。ポジティブが湧いたら書くようにしている。(毎日続いている不思議)



「ない」を「ある」に。


1人だったらまた同じ道に進むところだった。
「そっちじゃないよ」と言ってくれる人が
いてくれるおかげで踏みとどまった。
危なかった。

毎日湯船に浸かり、太陽を浴びる。時々仕事。
五感で日常を感じ、すくすくと元気が育ってきています🍀

店員さんの一言に泣きそうになったり「ある」に気づいたら今まで以上に感情が繊細になっている。



何かが起ころうとしている。


怖さもある。
でも、その道を選ぶべきだと知っている。



Fear is Friend(恐れは友達)



たまたま流れてきた、RADWINPS「万歳千唱」に
涙腺が崩壊しました。



誰もが、穏やかな日々をすごせますように。


_____________


【撮影情報】



12/23(金)  3OSHOW 20:00-21:00 
Studio Available(浅草橋駅から徒歩15秒)


出演:忍翔×忍翔と初対面のお客さん3名×15分


初めましてのお客さんと創る、即興2人芝居。


https://note.com/sp_vbbb000/m/m5bcb67f0befa


https://n-saki1014.studio.site/


サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?