見出し画像

自分で初ヘナに挑戦

前から気になっていたけど、やる
までには及ばなかったヘナ。

一般的には、白髪染め?という目的で使っている人も多く、ヘアカラー というイメージが強いらしいのだけど、それさえよく知らなくて、私の目的は、髪と地肌を健康にしたい、というところから始まった。
肩こりやら疲労が、頭にきてる気がして、、、

美容院でやるのもいいけど、

自分でちょっと挑戦してみよう。
取扱のある美容院に電話したらすぐに販売してくださるとのことで、買いに行ってきた。

無料で頭皮のチェックもしていただき、頭皮の状態は結構良いとのこと。

全くの素人なので、色々教えてもらい、
とりあえず調合して一晩置くことに。

使ったのは、純粋に混ざりもののない、ヘナだけの、
エコヴェーダのヘナ オレンジ。

白髪の部分はオレンジ色になるらしい。

画像1

開けるとこんな感じ。

少しボリュームのあるショートなので、
40グラムに120ccのぬるま湯を加える。

画像2

画像3

画像4

匂いは、新鮮なセンナのよう。
旦那くんは、すごく良い香りの抹茶、と言っていた。

粒を無くすようにかき混ぜて、、、

画像5

画像6

画像7

画像8

こんな感じになりました。

これで、明日の午前中に頭に塗ります。楽しみです。

続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?