独特のあの不安感とか薬について


夜中になると訪れてくる不安感ってないですか?
私はもちろんある。不安を紛らわせるようにこの記事を書いている。

不安時に飲んでくださいね〜って言われるブロマゼパムくんは効いている感じがしない。

夕食後にセルトラリン75mg
これも効いてるのかわからないけど、気分の落ち込みは無くなってきたかもしれない。

寝る前にはオランザピン2錠とレボトミン1錠
デエビゴが効かない時点でダメそう。
どちらも鎮静効果があるそうだけど、眠れるわけない。
だから3時近くまで起きて記事を書いている。
毎日書けたらいいなぁ。なんて今は思っている。

リアルでは自分が双極性障害だとは言わずに過ごしているからnoteやらTwitterやらに吐き出しているのだろう。

みんな安眠できたらいいのにな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?