STP分析はもう古い、TSP分析とは?

セグメントとターゲティングの徹底理解
・消去法ではないのでビジネスの勝率が上がります。
・ビジネスの軌道修正の方法が容易になります。
・利益の最大化ができる

セグメントとは市場を分割すること
ターゲティングとは市場を絞ること

画像1

なぜ分割するのか?
最小予算で最高効果にするため
人のニーズによって分割していく
⭐️セグメントを切る根拠が必要

市場を分割しても存在するのか?
以下の4つの変数に基づき決める

人口変数 年齢・年齢層
地理変数 地域(寒・暑)
心理変数 志向性(新・古)
行動変数 使用頻度(高・低)

地理変数
オフィス街のお店にお米を置く?
住宅街の居酒屋を立ち飲みにする?
⭐️地域に基づいてお店のコンセプトや品揃えを変える

人口変数
老人地域におしゃれエステを出すか?
→整体が郊外に多い理由
⭐️世帯・職業・性別・年齢要素によってコンセプト変更

心理変数
LOHAS(Lifestyle of Health and Sustainability)
地球環境やオーガニック、ベジタリアンなど
例:自動販売機の100円をケチるが、デート代はケチらない
⭐️メンタルアカウンティングなどを重視したビジネス展開

行動変数
ロイヤリティ・求めるベネフィット性など
タクシーに乗り心地を求めるのか、スピードを求めるか
毎回リピートする人か、それとも新しいお店を展開する人か

4つの変数を考慮しながら市場を区切ること
=セグメント

画像2

ターゲティングとはそのセグメント区分を選ぶ根拠を示すための要素

画像3

OBハウス

画像4

その市場はどこにあって誰によって創られていて、誰が満たしているか?
エリア、顧客、競合

ターゲティングの6R
Realistick Scale 市場規模
Rate of Growth 成長性
Rival 競合状況
Rank 優先順位
Reach 到達可能性
Responce 測定可能性

上の3つに注目する、勝てる市場を選ぶために
Realistick Scale 市場規模
ニーズはあるの? どこにあるの? 誰なの?

Rate of Growth 成長性
今後のニーズが出そうなの? どこに出そうなの? 誰が出しそうなの?

Rival 競合状況
今、または未来に誰が邪魔者になりそうか? いつなりそうか?

例 USJ
なぜ2009年に廃れたのか? なぜそれが回復したのか?

画像5

アトラクションパークからテーマパークへ
20代の若者に焦点を当て、アトラクション重視、子連れは無視されていた
→飽きが早い
⭐️ターゲットをファミリー層に変更
①ファミリー層向けテーマパークは市場規模が大きい
②関西圏にここまで大きなテーマパークはない
③家族の意思決定者への優先ターゲット

TSP
ターゲット → セグメント → ポジショニング

まとめ
①セグメントとは市場のそれぞれのニーズを区切る
②ターゲットとはセグメントを更に区切るのではなくセグメント選択のための要素集め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?