見出し画像

4月に向けての準備と心の整理

こんにちは。
noteの更新が2週間空いていました。
この2週間、新たな出会いや、入園入学の準備、下の子(1歳になったばかり)の熱発(結局、鼻風邪でした)、夫の仕事多忙のためワンオペ育児、義母の入退院と目まぐるしい日々でした。

気づけば3月。

4月から新しい仕事にシフトチェンジするための計画を立ててなかったが故に変な焦りを感じている今日です。

なので、このnoteで整理したいと思います。
まさに頭の中を公開です😁

仕事の準備は下記の内容が考えられます。
①ホームページ作成(Wixというサイトで作成予定)
②保健所、税務署への開業届の書類準備(現在、公務員のため届出は4月予定)
③名刺作成(手作り❓印刷業者に委託❓)
④助産院の予約方法について(おそらくLINE予約を取れるようにするかな)
⑤物品準備(体重計、エプロン、文具等)
⑥保険の加入
⑦産後ケア実施のため、市役所へ申請
⑧セミナー実施のための場所の予約

ざっと考えられることを連ねてみました。
たくさんありますね。一つ一つクリアするとやっと私の仕事ができます。
3月はこの準備をしていこうと思います。

明日は桃の節句。
娘の成長を願って、お祝いしたいと思います。
ささやかだけど、日々の成長と健康に感謝したいと思います💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?