見出し画像

新入社員の定着と考え方の変化

こんばんは。
朝倉です。

今回は4月1日から社会人スタートされた新卒の方と新卒採用をしている企業に向けて記事を書いていきます。

私の勤めている会社でに新入社員が毎年入社してきます。
新入社員は日本の企業を支える定期採用手段となっており、企業の中長期的な戦略で欠かせないファクターです。

そのため、各社とも人材を厳選し、入社後のフォローも手厚くしています。
しかしながら、そのような好待遇でも離職者はでます。

そんな新入社員の離職に関係するアンケートをマイナビ転職が実施したところ、企業と新入社員のギャップが顕在化する結果となりました。

2021年の新入社員のうち現会社を「3年以内に退職予定」と回答したのは28.3%(前年比0.3pt増)、「10年以内に退職予定」は51.0%(前年比0.7pt増)で、ともに前年と比べて横ばい傾向。「定年までいたい」は16.6%で前年とほぼ同数となった(前年比1.3pt減)。男女別に見ると、「3年以内に退職予定」と回答した男性は22.5%、女性は34.0%で女性のほうが今の会社で長く働くイメージを持っていない結果に。また、10年以内に離職を考えている理由は、男性1位が「転職でキャリアアップしていきたいから」。女性1位は「ライフステージに合わせて働き方を変えたいから(結婚・出産など)」だった。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001469.000002955.html

このデータを見ても新卒の3割程度は3年以内の離職を考えているということです。終身雇用制度の崩壊しているのに、その概念を新卒に求めることは成立しないアクションになっていますね。

しかしながら、このアンケートでもう一つ興味深いデータが出てきて、
それはフル出社の会社よりフルリモートの会社の方が離職を考える率が下がっています。

つまり、企業と新入社員のギャップで埋めなければいけないポイントは、「長期的に働きやすい企業であるか」、「長期的にキャリアアップが望める企業か」という将来からくる今をどれだけ早く導入し整備していけるかが大きな分かれ目となってきそうです。

特にライフステージの変化が顕著な女性の方がこのような観点を気にされる傾向が高いと考えます。

しかしながら、別の側面で見れば新入社員含めた社員は会社に期待しすぎてはいけないということです。

いろんな社内体制やビジネスモデルの企業があるので、必ずしもリモートワークが推奨されるものではありません。

これから、オンラインの発展で様々な変化が訪れます。

そのような状況が見えていく中で企業はどこに投資していくのか判断が分かれていきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?