マガジンのカバー画像

ドラマ・映画の作品と、それに出演する俳優。女優)関する記事

241
筆者は、日本のドラマ・映画の作品としての質がなかなか上がらないと思っています。まあ、30年前の『トレンディードラマ』よりは良いし、演技の質は上がっていると思うのですが、何より低い…
運営しているクリエイター

#PICU

生田絵梨花 活躍記事 Ⅱ(続き)

生田絵梨花卒業後の活躍について色々載せてみます。【下記はRealSoundの評価】同意見です。生…

太陽光線
1年前
11

テレビの衰退♯3 せっかく良いドラマに巡り合って来たのに、過去の亡霊に縋りつくフ…

0.下記の記事のシリーズです。■フジTV港浩一社長 多田亮編成局長がキムタクに縋り付く …

太陽光線
1年前
2

生田絵梨花 女優として飛躍した1年

生田絵梨花、2022年は女優として飛躍の年に! 月9ドラマ『PICU』でも存在感を発揮EーTALENTBANK…

太陽光線
1年前
5

生田絵梨花さん大竹しのぶさんと仲良し

大谷しのぶさん、生田絵梨花と仲良く過ごす大竹しのぶさんのインスタグラム ドラマの撮影で生…

太陽光線
1年前
1

【生田絵梨花】 2022年11月30日 TOKIOかける 出演イメージ崩壊!?

生ちゃんファンからすると、やっと少し「変な生ちゃん」を明らかにする番組が来たか。実際の生…

太陽光線
1年前
5

会ったこともない子でも悲しくなるんだ-PICUを見て-

月9ドラマで放送されているPICU小児集中治療室を見て 昔勤めていた病院のことを思い出したので…

8

「PICU 小児集中治療室 (第2話)失敗して、悔しがって、また立ち直る。それが頑張ると言うこと。

第2話も、色々と自分を重ねていろんなことを感じた視聴者は多いのではないか?何をやってもうまくいかない、受け入れられないと言う主人公の気持ちは、医者に限らず多くの人が通ってきた道だ。私も似たような覚えがある。だが、人間、毎日毎日、一歩一歩前に向かって生きていれば、いつの間にか、自分が考えてもみなかった境地にいることがある。その過程を振り返らせてくれるようなドラマだ。 子供に対して、やってはいけないと思われることを正義と思ってやってしまった、主人公、吉沢亮。その心をどう言うふう