見出し画像

毎日自分の中での最高を更新する

はじめまして
藝羽(わざはね)そうしと申します。
今日から大学生なりに感じたことを綴ります。

2022年になり3日経った。

今日は朝からテレビで箱根駅伝を視聴していたが、終始感動に包まれた👏🏻同世代である選手たちから多くの感動、勇気や自信に満ちた表情、懸命な眼差しが伝わってきた。

毎年箱根駅伝から1年が始まるようなそんな感じがする。

僕は中学生の頃サッカー部に所属し、人数の関係から夏休みの間は駅伝部にも所属していた。朝7時に登校し、7時半〜9時まで駅伝練習🏃🏻‍♂️田舎道をひたすら走り続ける「外周」を平日は毎日行った。そして休憩もなく、9時〜12時半までサッカー部での練習⚽️。内容は通常の部活と同じだったが、時間や夏の暑さからか練習はきつかった。ようやく昼休憩かと思いきや、13時半〜15時半までは冷房の効いた図書室で大量に出された宿題✍🏻をクラス全員で行う。平日はこれの繰り返し。そんな夏休みだった。

今、振り返れば懐かしい思い出ではあるが、当時の「先輩」は非常に怖かった……。何も言えない存在だった。

箱根駅伝に出場した選手たちも過酷な練習、トレーニングを積み重ねながらあの迫力ある舞台で闘ったのだと思う。自分自身と向き合い、またチームとしても絆を深め合い、成長していくのは部活やサークルの中でしか味わえない経験なのかもしれない。

僕も彼らに見習って「毎日自己ベストを更新する」ことを意識することから始めてみようと思う。昨日の自分🙅🏻‍♂️よりも今日の自分🙆🏻‍♂️……。
『毎日自分の中での最高を更新する』

今年はそんな1年にしたいな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?